
和歌山青商会がCFで学校支援募る/12月28日まで
2024年11月21日 16:29
和歌山県青商会が3日からクラウドファンディング(特設ページ)を実施している。今回のCFを通じて集まった寄付金は主に和歌山初中の老朽化した給水ポンプ修繕費に充てられる。支援金額は1千円から。 学校創立6…

新校舎竣工10周年で祝賀祭/東京第1初中、1千人で盛況
2024年11月10日 14:17
東京第1初中新校舎竣工10周年記念祝賀祭が10月27日に同校で行われた。黄尚奎校長をはじめとする教職員、同校学区の総聯支部委員長と地域同胞ら、園児・児童、生徒、保護者、卒業生ら、市民団体や都・区議会議…

海の世界で学校の魅力伝え/東京第2初級でオリニフェスタ2024
2024年11月10日 09:38
東京第2初級で2日、オリニフェスタ2024が開催された。学齢前の同胞幼児31人とその家族、在校生と教員、地域同胞ら合わせて131人が参加した。

神奈川中高、事業完工を記念し感謝祭/約1千人が参加
2024年11月09日 08:00
一新された学び舎、同胞愛で築き 神奈川ミレプロジェクト感謝祭が11月3日、横浜市にある神奈川中高・横浜初級の敷地で行われ、総聯中央の宋根学副議長兼教育局長、総聯神奈川県本部の高行秀委員長、同校の金燦旭…

子どもたちが平等に学べる社会を/第24回日朝教育シンポジウム「모아-more-」
2024年11月08日 08:30
第24回日朝教育シンポジウム「모아-more-」が3日、北海道初中高で行われた。在日本朝鮮人教職員同盟(教職同)、日本教職員組合(日教組)、日本朝鮮学術教育交流協会、現地実行委員会が共催し、約200人…

〈第24回日朝教育シンポ〉民族教育の背景と意義を共有/記念講演とパネル討論
2024年11月08日 08:30
第24回日朝教育シンポジウム(3日、北海道初中高)の全体会では記念講演とパネル討論「北海道民族教育の未来を展望する」が行われた。 市民の力を集めて 記念講演でははじめに、今年で結成20周年を迎えた北海…

〈第46回コマチュック〉初日、第一試合がキックオフ
2024年11月07日 09:47
「第46回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会」(コマチュック大会、主催=在日本朝鮮人サッカー協会)が7日、大阪の堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターで開幕した。 9時30分、本選部門の第一試合…

最後まで守り抜く決意で/静岡初中で創立60周年記念行事
2024年11月03日 09:01
1964年の開校から今年で創立60周年を迎えた静岡初中では10月27日、記念行事が開催された。約400人が参加した記念行事には多くの卒業生たちが訪れ、母校での学びの日々を追想し、旧友や恩師と有意義なひ…