
東京第6初級で公開授業/草の根の相互理解、広がる
2023年10月31日 16:39
10月28日、より多くの日本市民らに朝鮮学校について知ってもらう目的の下、東京都大田区の東京第6初級で公開授業が行われた。区議会議員や都議会議員、区内の公立小学校校長らを含めた48人が参加した。 東京…

茨城初中高創立70周年記念式典/700人が参加
2023年10月18日 08:00
力合わせさらなる飛躍、発展を 茨城初中高創立70周年記念式典が8日、同校で行われた。式典には総聯中央の宋根学副議長兼教育局長、総聯茨城県本部の尹鐘寛委員長をはじめとする茨城朝高学区の総聯本部委員長たち…

各種補助金の支給再開求め/朝鮮学校関係者らが横浜市に要請
2023年10月12日 15:34
“学びが公平に保障される社会を” 2013年に凍結された朝鮮学校に対する各種補助金の支給再開を求め、神奈川県内の朝鮮学校関係者、保護者、総聯支部委員長らが5日、横浜市役所に陳情書を提出した。 市議らと…

地域同胞社会の新たなスタートに/豊橋初級大同窓会
2023年10月11日 08:00
卒業生ら約300人が集結 豊橋初級大同窓会(主催=同実行委)が9月24日に行われ、卒業生をはじめとする地域の同胞ら約300人が同校に集まった。 懐かしい光景広がる 大同窓会は、豊橋初級の卒業生たちが一…

政経アカデミー2023年秋編がスタート
2023年09月22日 10:07
第1回は停戦協定をテーマに 朝鮮大学校政治経済学部の教員による講座「政経アカデミー~働く人のための社会人講座~」の2023年秋編第1回が15日、朝鮮大学校で行われた。講義は事前に申請した受講生たちにオ…

自作ロボットの奮闘に歓声/京都初級でロボコン開催
2023年09月08日 14:40
8月6日、京都初級でNKLaboが主催する「夏のロボコン体験会~未来のエンジニアはきみだ!~」(以下、「夏のロボコン」)が行われた(協賛=在日本朝鮮京都府青商会)。初級部4~6年生の児童10人と、保護…

〈写真特集〉京都中高創立70周年を盛大に記念
2023年09月08日 12:15
同胞、日本市民ら1800人が参加/他府県からも卒業生らかけつけ 京都朝鮮中高級学校創立70周年記念同胞大祝祭が8月20日、同校運動場で行われた。 在校生、同胞、日本市民ら約1800人が参加した大祝祭は…

南、北米から同胞が集結/金曜行動に約180人が集まる
2023年09月07日 13:54
100年節目に、固く連帯 1日、朝鮮学校に対する高校無償化適用を要求する「金曜行動」が文部科学省前で行われた。朝鮮学校に対する高校無償化制度の適用を求め、2013年に朝鮮大学校の学生らの呼びかけでスタ…

