
〈第34回在日朝鮮学生「コッソンイ」作文コンクールから〉中級部2年 作文部門 1等作品
2012年02月24日 14:58
私たちの校舎 「先に着替えていくね」 5時間目の終業チャイムが鳴ると、私は軽い足取りで更衣室に向かった。その日は中1最後の授業の日。しめくくりは、6時間目の家庭科の授業だった。お菓子作りをすることにな…

〈第34回在日朝鮮学生「コッソンイ」作文コンクールから〉ある朝のできごと
2012年02月24日 14:58

〈第34回在日朝鮮学生「コッソンイ」作文コンクールから〉初級部3年 作文部門・1等作品
2012年02月24日 14:57

〈教室で〉東大阪中級 中1英語担当・金貞愛教員
2012年02月24日 14:55
英語は手段、強い芯と誇りをもって できること、できないこと 校舎の階段を上っていく途中から、教室や廊下は子どもたちのにぎやかな笑い声であふれかえっていた。しかし、授業がはじまる約3分前になると、中級部…

〈高校無償化〉弁護士有志の会が記者会見、人権に則した判断を
2012年02月22日 16:07
朝鮮学校への「高校無償化」制度がいまだ適用されていない問題で、外国人学校・民族学校の問題を考える弁護士有志の会(共同代表=吉峯啓晴、丹羽雅雄弁護士、2003年結成)の代表らが21日、文科省内で記者会見…

「高校無償化」、詩人たちが文科省に要請、〝人間として向き合って〟
2012年02月22日 12:02
「朝鮮学校無償化除外反対アンソロジー」刊行会代表の河津聖恵さんをはじめ、日朝の詩人、歌人、関係者たちが17日、内閣府と文科省を訪れ、朝鮮学校への「高校無償化」制度の即時適用を求めた。一行は、野田首相と…

〈高校無償化〉市民団体が院内集会、卒業までに必ず実現を
2012年02月22日 12:01
「卒業までに!朝鮮学校に『高校無償化』実現を!! 2.14院内集会」が14日、参院議員会館で行われた。「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会(連絡会)、フォーラム平和・人権・環境、日本朝鮮学…

「高校無償化」、全国朝鮮学園理事長らが文科省に要請
2012年02月22日 12:01
〝卒業は目前、即時適用を〟 全国学校法人朝鮮学園理事長連絡会の代表らが14日、文科省を訪れ、朝鮮学校の生徒に対する「高校無償化」制度の早期適用を求めた。一行は、文科省の役員と会い、平野博文文科相あての…

北陸初中で日本市民らが雪かき、気持ちのいい人ばかり、素敵な笑顔
2012年02月11日 11:42
豪雪に見舞われた北陸朝鮮初中級学校で5日、日本市民と同胞が共同で校内及び通学路の除雪作業を行った。朝鮮学校が除雪に関する行政の補助金支給の対象外となっていることを知った日本市民の呼びかけで初めて実現し…

茨城初中高生徒が新年会、民俗遊びや朝鮮料理楽しむ
2012年02月11日 11:31
茨城朝鮮初中高級学校の初中級部生徒たちによる新年会が1月21日、同校で行われ、「民俗あそび」や「朝鮮料理づくり」を楽しんだ。