公式アカウント

西東京第2初級で入学・入園式、新校舎で新たなスタート

西東京朝鮮第2初級学校2012学年度入学・入園式が1日、同校体育館で行われた。西東京第2初級では、昨年7月から新校舎建設事業が進められており、計画もいよいよ最終段階に入った。残るは旧校舎の取り壊しと、…

東京第9初級2年・朴健智さんが年賀状大賞受賞

オモニへの感謝綴り 東京朝鮮第9初級学校2年の朴健智さんが「第9回全日本年賀状大賞コンクール」の絵手紙部門で大賞を受賞した。同部門には1万6,524点の応募があり、入賞者は65人、大賞は5人だった。

〈教室で〉東京第4初中 社会科・李都鮮教員

歴史と自分を関連づける 東京朝鮮第4初中級学校(東京都足立区)の李都鮮教員(55)は、社会科の授業を通して、子どもたちに自分のルーツを学ばせ、「歴史的な流れの中で、これから先どのように暮らしていかなけ…

第二東京弁護士会が声明発表、朝鮮学校補助金支給求め

平等原則に違反、差別的取扱い 東京都が朝鮮学校に対する2010、11年度分の補助金(東京都私立外国人学校教育運営費補助金)を凍結し、12年分を予算計上している問題で、第二東京弁護士会(澤井英久会長)は…

「高校無償化」、北海道で集会 ”朝鮮学校の真実だけを伝えて”

朝鮮学校への「高校無償化」即時適用を求める緊急集会が9日、北海道内で行われ、北海道朝鮮初中高級学校の生徒と同胞、日本市民らが参加した。

「そこに学校があるかぎり」、4月から福島初中教員に

3月10日、朝鮮大学校外国語学部を卒業した尹成基さんは、この春から福島朝鮮初中級学校で教鞭をとる。

「高校無償化」同胞青年・学生たちが文科省に要請、〝年度内に適用を〟

朝鮮学校に対する「高校無償化」制度の適用を求め、在日本朝鮮青年学生協議会のメンバーらが22日、文科省を訪れた。一行は、平野文科相あての要請書を関係者に手渡した。

朝青広島、「高校無償化」適用訴え、街頭宣伝

朝鮮学校への「高校無償化」即時適用を訴え、広島の朝青員たち32人が5日、広島駅で街頭宣伝を行った。