
茨城初中高初・中級部、恒例のスキー教室
2012年01月30日 15:56
茨城朝鮮初中高級学校初・中級部の2011学年度スキー教室が1月12、13日にかけて新潟県越後湯沢のスキー場で行われた。

「地域交流深めるシンボルに」、西東京第2初級、新校舎上棟式
2012年01月25日 13:55
西東京朝鮮第2初中級学校新校舎の上棟式が18日、同校で行われ、生徒、教職員、建設委員会をはじめとした同胞、建設会社の役員らが参加した。同校では昨年7月から工事が始まり、今年春に新校舎と運動場設備が完工…

第34回「コッソンイ」作文コンクール、入選95編
2012年01月11日 13:28
学校生活、被災地への思いなど 朝鮮語で素直に表現 朝鮮学校に通う初・中・高級部の児童・生徒たちを対象に、1978年から毎年行われている「コッソンイ(寡勺戚=花房)」作文コンクール(主催=朝鮮新報社)の…

〈教室で〉西東京第1初中 4年算数・金英姫教員
2011年11月04日 14:46
テンポの良い楽しい授業 図形の集合 金英姫教員(43、西東京朝鮮第1初中級学校)の授業はテンポが良い。教員の一挙手一投足に子どもたちは目を見張っていて集中力が途切れない。 初級部4年の算数では、図形の…

今から新たなスタート/埼玉初中創立50周年記念同胞大祝典
2011年10月31日 00:00
埼玉朝鮮初中級学校創立50周年記念同胞大祝典が23日、同校運動場で行われた。主催は、同実行委員会(委員長=黄雲海埼玉県商工会会長)。 大祝典には、総聯中央の南昇祐副議長、金淳教育局長、教職同中央の趙…

〈教室で〉東京第9初級 5年社会・康成天教員
2011年09月30日 14:43
のびのびとしたクラス作り 残暑の厳しい9月某日、夏の「コマチュック大会」初優勝の喜びに、全校児童・関係者らが沸いた東京朝鮮第9初級学校(東京・杉並区)を訪ねた。康成天教員(32)は、サッカー部監督兼5…

〈教室で〉神奈川中高 日本語担当・金泰輔教員
2011年09月02日 14:40
作品から学ぶ〝個〟の大切さ 朝から気温が急上昇したある日。横浜駅を下車し、神奈川朝鮮中高級学校に向かって歩いた。校門までの最後の難関「100階段」をやっとの思いで登り、さらに校舎の4階へあがると、生徒…

東北初中に5千万円、新校舎建設の支援金
2011年08月03日 12:37
東北初中の新校舎建設のための支援金5千万円が7月30日、宮城の復旧委員会に伝達された。現地で許宗萬責任副議長が復旧委員長の裵萬石・県商工会会長に手渡した。支援金は総聯中央緊急対策委員会の呼びかけで、学…