公式アカウント

朝大「朝青学習会」、同胞社会の未来見据え学際的に研究

朝青朝鮮大学校委員会が主催する「朝青学習会」が5月30日、朝鮮大学校で行われ、朝大生、教員ら150余人が参加した。

〈教室で〉横浜初級 図工・文真希教員

変幻自在、発見の楽しさ 子どもたちにとって、絵を描き、物を作る作業は楽しいものである。文真希教員(36)は、図工を通して子どもたちの心を解放し、それぞれの個性を最大限伸ばそうと努めている。

「高校無償化」、オモニ会OGらが文科省に要請

本来の趣旨に沿って適用を 東京、神奈川、西東京、千葉、埼玉の各朝鮮学校オモニ会OGら9人が5月31日、文部科学省を訪問し、朝鮮学校に対する「高校無償化」制度の即時適用を訴えた。また野田佳彦首相、平野博…

【動画付】斬新なアイデア、すべて手作り、城北初級職業体験「クムナム」

大阪・城北地域の青商会と朝青が主催 児童、保護者らに大好評だった城北朝鮮初級学校(大阪)特大版課外授業「クムナム~金のたまごたち~」(20日、同校)は、地域の同胞青年たちの熱意と斬新で奇抜なアイデアに…

朝鮮学校支援、全国ネットワーク始動へ

東京で朝鮮学校支援団体交流会 「朝鮮学園を支援する会全国交流会」が20日、東京・千代田区の日本教育会館で行われ、朝鮮学校支援団体を結ぶネットワークを「フォーラム平和・人権・環境」(以下、平和フォーラム…

金環日食、群馬初中で観測会、神秘的な光景に大興奮

日本各地で金環日食が観測された21日、群馬朝鮮初中級学校でも観測会が開かれた。

朝大パンフ発刊、同胞社会の未来をつなごう

「2012年度 朝鮮大学校 同胞社会と未来をつなぐ」パンフレットが発刊された。

城北初級で職業体験イベント、青商会と朝青が手作りで

大阪の城北青商会が中心となり企画した城北初級特大版課外授業「クムナム~金のたまごたち~」が20日、同校で行われ、500人以上が参加した。