公式アカウント

〈高校無償化〉オモニ代表らが要請、怒りの声

「いつまで不当な審査続けるのか」 朝鮮学校への「高校無償化」制度の即時適用を求め、朝鮮学校全国オモニ会連絡会を代表し、東京、西東京、千葉、埼玉在住の同胞女性13人が23日、文部科学省を訪れ田中真紀子大…

〈高円宮杯英語弁論大会〉神奈川中高・金穂実さんが県代表に

高円宮杯第64回全日本中学校英語弁論大会(主催=読売新聞社、日本学生協会基金、後援=外務省、文部科学省、NHK、都道府県教育委員会、都道府県英語教育団体)の神奈川県大会(6日、厚木市)に出場した、神奈…

朝鮮学校差別との闘いの中で~南さんを偲ぶ

「あなたに逢えてよかった。あなたには希望の匂いがする」 「あなたに逢えてよかった。あなたには希望の匂いがする~あの鐘を鳴らすのはあなた~」 ある告別式で故人が大好きだったというこの歌が参加者全員で大合…

四国朝鮮学校市民基金が発足、教育への権利、行政が保障を

四国朝鮮初中級学校支援などを目的とする「四国朝鮮学校の子どもたちの教育への権利実現・市民基金」(略称=四国朝鮮学校市民基金)が発足した。9月29、松山市内で発足集会が行われ、学校関係者と日本市民ら60…

「第41回在日朝鮮学生美術展」巡回展 日程

□東京展 10月26~31日 / 埼玉会館第3展示室 / TEL. 03-3617-7911(東京第5初中:金) □広島展 11月6~10日 / 広島朝鮮初中高級学校体育館 / TEL. 082-26…

第41回在日朝鮮学生美術展 総評

上手さを超える等身大の表現力 今年で41回目を迎える在日朝鮮学生美術展(以下、学美)には、在日朝鮮人を取り巻く日本社会の複雑な環境と少子化などで生徒数が減少する中、なんと昨年より約千点多い1万2,79…

朝鮮学校音楽教員の講習会が東西で開催

歌唱力を育てる授業を目指して 音楽教育の向上を目指した朝鮮学校教員たちの講習会が8月22日に西日本で、同25日に東日本でそれぞれ行われ、33人が参加した。

福岡初級で「青商会・朝青・少年団合同運動会」、青商会が主催

「ハッキョのためなら何でも」 福岡朝鮮初級学校で9月5日、「青商会・朝青・少年団合同運動会」が行われ、同校少年団(高学年)の18人と、青商会会員、朝青員ら約50人が参加した。「学校のため、生徒たちのた…