
迎春公演向け練習に拍車/在日朝鮮学生少年芸術団
2013年01月22日 16:31
笑顔と共に日々成長 【平壌発=鄭茂憲】旧正月(今年は2月10日)に開催される「学生青年たちの迎春公演」(「ソルマジ公演」)に出演する在日朝鮮学生少年芸術団(団長=崔寅泰・茨城朝鮮初中高級学校校長)が練…

〈第35回コッソンイ〉初級部5年・作文部門 1等作品「思いやり」
2013年01月22日 09:43

〈第35回コッソンイ〉初級部4年・作文部門 1等作品「署名運動」
2013年01月22日 09:35

〈高校無償化〉朝鮮学校除外は人種差別、アムネスティ日本支部が声明発表
2013年01月11日 17:45
「高校無償化」制度から朝鮮学校が除外されている問題で、国際人権NGOアムネスティ・インターナショナル日本支部は10日、「拉致問題や外交関係上の問題、および朝鮮総聯との関係という政治的事情に基づいて、子…

〈2013年新春インタビュー〉「高校無償化」、裁判闘争へ/弁護士・裵明玉さん
2013年01月07日 15:29
3、4世の力で明るい年に 朝鮮大学校卒業生初の弁護士として活躍中の裵明玉さん(32、名古屋北法律事務所)。これまで、障害者自立支援法違憲訴訟、三菱電気派遣切り裁判、朝鮮・韓国に関する事件、女性(DV)…

〈高校無償化〉朝鮮学校完全排除を狙った「改正案」、文科省が意見公募
2013年01月05日 16:00
朝鮮学校に対する「高校無償化」制度適用が3年近く先送りされているなか、安倍新政権は、朝鮮学校への適用の根拠となる規定を省令から削除しようとしている。 こうしたなか文部科学省は、事実上、朝鮮学校完全排除…

第12回毎日パソコン入力コンクール全国大会、茨城初中高の鄭在弘さんが3連覇
2012年12月27日 15:31
茨城朝鮮初中高級学校の鄭在弘さん(高1)が9日、東京・千代田区で行われた「第12回毎日パソコン入力コンクール全国大会」の高校生部門で中級部時代から3年連続の優勝という快挙を成し遂げた。 「毎日パソコン…

尼崎初中の校舎耐震補強工事が完工、先代の想い次世代に引継ぎ
2012年12月14日 16:21
尼崎朝鮮初中級学校校舎の耐震補強・改修が完工した。改修された校舎には、講堂をはじめとする各施設が新たに設置された。9日、同校で完工祝賀会が催された。1部の記念報告会には講堂で、2部の祝賀公演は運動場で…

神戸朝高生が日本のコンクールで入賞
2012年12月13日 12:21
神戸朝鮮高級学校2年の李炳樹さんが第12回高校生フォーラム「17歳のメッセージ」(大阪経済大学主催、読売新聞社後援)で銀賞を受賞した。日本全国406校3万2285点の応募の中から選ばれた。

公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」、高校生に初の支援金
2012年12月13日 11:07
経済的に困難な学生の未来のために 公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」(以下、支援会)が公益法人認定後、対象者への初となる支援金給付を行った。今年は全国の在日朝鮮人学生34人(高校19人、大学・大学院1…