
大阪朝鮮学園補助金裁判 第3回口頭弁論
2013年04月19日 16:40
不交付の違法性を追及 大阪府と大阪市に対して朝鮮学校への補助金再開を求める裁判の第3回口頭弁論が11日、大阪地方裁判所で行われた。 口頭弁論では、大阪朝鮮学園代理人の普門大輔弁護士と原啓一郎弁護士が意…

「同胞社会守る人材に」/朝鮮大学校入学式
2013年04月12日 18:37
多くを学び、確固たる信念を 朝鮮大学校(東京・小平市)の2013学年度入学式が10日、同校講堂で行われた。総聯中央の許宗萬議長、裵益柱副議長、宋根学教育局長、同校の張炳泰学長、朴英植理事長をはじめとす…

朝、日、英の3カ国語の育成目指す/東京第6初級入学式
2013年04月11日 18:00
東京朝鮮第6初級学校の入学式が7日、同校で行われた。入学式には、総聯大田支部の林柱烈委員長と城南支部の金石重副委員長をはじめ、各機関の代表、教職員、学父母、同胞たちのあたたかい祝福の中行われた。新入生…

東京第9初級入学式/地域同胞と日本市民が祝福
2013年04月09日 13:16
東京朝鮮第9初級学校の入学式が7日行われ、総聯東京都本部関係者をはじめ、総聯中杉、新宿、渋世支部の各団体役員、「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会」(以下、「サランの会」)の関係者、保護者と在学生、新入生を含…

【インタビュー】「サランの会」事務局長・三木譲さん
2013年04月09日 13:16
学校支援、継続が大事 「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会(略称『サランの会』)」は、「阿佐ヶ谷にある東京朝鮮第9初級学校を地域の住民が見守っていこう」と、学校との交流をすすめている日本市民や、元議員が中心と…

同胞たちに広がる笑顔/福岡など各地で入園入学式
2013年04月09日 11:34
日本各地の朝鮮学校で、2013年度入園入学式が1~8日までの間に一斉に行われた。新品の制服に身を包んだ新入園児、新入生たちの晴れやかな姿に、同胞たちの笑顔が広がった。

〈高校無償化〉大阪で第1回口頭弁論
2013年03月29日 14:31
「国の『いじめ』、公正な判断を」 朝鮮学校への「高校無償化」制度適用の義務付けを求め、大阪朝鮮学園が国を相手に起こした行政訴訟の第1回口頭弁論が13日、大阪地裁大法廷で行われた。

「みんなの手で朝鮮学校守ろう」/近畿の同胞、市民ら2,500人がパレード
2013年03月26日 11:34
近畿地方の同胞、日本市民約2,500人による集会とパレード、「朝鮮学校への『高校無償化』適用 自治体補助金の再開・復活を求める『朝鮮学校ええじゃないか! 春のモア・パレード』」が24日、大阪市で行われ…
