公式アカウント

〈教室で〉 東京朝鮮第9初級学校 理科 趙紅天教員

発見の喜びを分かち合う 新年度が始まって間もない4月16日、東京朝鮮第9初級学校(東京都杉並区)4年生の理科の授業で、趙紅天教員(51)は、子どもたちに「春」の訪れについて話した。そして、近くの公園で…

〈特集・安心与える「見守り人」〉花いっぱいの校庭に/千葉初中でプロジェクト始動

今年度から千葉朝鮮初中級学校では地域同胞の協力のもと、「日本一花いっぱいの校庭」をつくる活動に取り組んでいる。 このユニークなプロジェクトを提案したのは金有燮校長(41)。今年4月に北海道朝鮮初中高級…

埼玉初中で同胞感謝祭、1000人で盛況

教育環境整った学校に歓喜 埼玉同胞感謝祭(主催=埼玉朝鮮初中級学校教育環境整備事業実行委員会)が4月29日、同校の運動場で行われた。同校の園児や児童、生徒、教員、学父母、同胞ら1000人が参加した。 …

生まれ変わった運動場/東京中高、人工芝整備完工式

東京朝鮮中高級学校で5日、入学式が行われた後、運動場の人工芝整備工事完工式が開かれた。同校の人工芝が新しく貼り替えられたのは10年ぶりのことだ。 東京文化会館で行われた完工式では、運動場整備実行委員ら…

待ちどおしかった新校舎/東京第1初中竣工式で

東京朝鮮第1初中級学校新校舎竣工式(13日)は、教職員、生徒、学区内の同胞、卒業生など1300人でにぎわった。着工から峻工まで3年。喜びを胸にこの日を迎えた同胞たちは、ウリハッキョを守り、発展していく…

新校舎竣工の喜び分かち合う/東京第1初中、1300人で祝賀

東京朝鮮第1初中級学校の新校舎竣工式が13日、同校で盛大に行われた。総聯中央の許宗萬議長をはじめ、新校舎建設委員会メンバー、父母、生徒、卒業生、学区内の同胞など1300人が参加。建設委を立ち上げて新校…

金正恩第1書記、在日同胞に教育援助費と奨学金

160回目、2億780万円 12日発朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記は金日成主席の生誕102周年に際して、在日同胞子女の民族教育のために2億780万円の教育援助費と奨学金を総聯に送った。 金日成主…

朝鮮大学校で入学式/同胞社会担う存在に

朝鮮大学校(東京・小平市)の2014年度入学式が10日、同校講堂で行われた。総聯中央の許宗萬議長、裵益柱副議長、宋根学教育局長、同校の張炳泰学長、朴英植理事長をはじめとする理事、中央団体の活動家、新入…