
〈人・サラム・HUMAN〉川崎初級のオモニ会会長/安華仙さん
2014年10月28日 10:35
地道なつきあいが大切 「さかのぼって数えると、祖父母の代から80年くらいは川崎で生活していることになる」 母校、川崎初級のオモニ会会長として、子どもたちと学校をサポートしている。

ブレない信念、思考力、対人力/朝大総合案内別冊「LINK-STORY」
2014年10月27日 14:02
シンガーソングライター、弁護士、映画監督、IT関連事業、東大大学院研究者――。今、朝鮮大学校から輩出された多彩な人材が幅広い舞台で活躍している。朝鮮大学校総合案内の別冊(2015年度版)「LINK-S…

鶴見幼稚園でミレフェスタ、400人で盛況/神奈川の青商会と女性同盟が共催
2014年10月21日 17:13
「コッポンオリの未来のために」 神奈川県青商会と県内に0~6歳の子を持つ女性同盟子育て支援部所属の「キッズ」が共催したミレフェスタ2014が19日、鶴見朝鮮幼稚園で行われた。県内の園児、入園前や日本の…

優れた教育環境、魅力ある学校を/生野初級で人工芝完成祝賀会
2014年10月17日 16:06
生野初級運動場の人工芝完成祝賀会が13日、同校で行われた。 生野初級とNPO法人OKFC(大阪コリアンフットボールクラブ)、生野初級学区の地域青商会(生野南、生野東、中西、東阿)が共同で事業を推し進め…

静岡初中で新校舎竣工式・創立50周年記念行事/未来に向けた新たな一歩
2014年10月14日 16:55
今も昔もかわらないものを胸に 静岡初中新校舎竣工式及び創立50周年記念行事が5日、同校で開催された。降りしきる雨の中、約350人の同胞、日本市民らが集まり、50周年を迎えた喜びをともに分かち合った。 …

第1回千葉県日朝教育研究会&バザー
2014年10月06日 14:15
バラエティーに富んだ授業 9月28日、千葉初中で第1回千葉県日朝教育研究会が、千葉朝鮮学校を支える県民ネットワークの主催で開かれた。教育研究会には千葉県はじめ北海道、茨城県、東京都、静岡県、愛知県から…

静岡初中新校舎竣工式及び創立50周年祝賀会
2014年10月06日 11:57
受け継がれる民族の心 10月5日、静岡初中で新校舎竣工式及び創立50周年祝賀会が行われ、ここには総聯中央の裵益柱副議長と総聯静岡県本部の李名裕委員長、50周年記念事業実行委員会の朴珖秀委員長(静岡県青…

〈高校無償化〉東京裁判第3回口頭弁論/原告側が主張
2014年10月02日 17:51
「規則が法律に反してはいけない」 東京中高高級部の生徒62人(2月17日時点の高2、高3生徒)が原告となり、国が「高校無償化」制度の対象から朝鮮高級学校を除外したのは違法だとする国家賠償請求訴訟の第3…