公式アカウント

〈教室で〉連載を終えて―教員の一言

全国高校生コンテスト/神戸朝高が特別学校賞、2作品が佳作

「この国に 深くて強い 根を張って 堂々生きよう 胸を張って」 文志潤 「僕達は 社会の中で マイノリティ だけど決して 弱者ではない」 朴裕薫 神戸朝高2年の文志潤さんと朴裕薫さんの短歌が第18回全…

北大阪初中の李展世さんが最優秀賞/中学生人権作文コンテストで

北大阪初中の李展世さん(中3)が「第62回中学生人権作文コンテスト」で最優秀賞を受賞した。 コンテストは、大阪法務局、大阪府人権擁護委員連合会が主催し、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、NHK大阪放…

茨城初中高の鄭在弘さんが5連覇 /パソコン入力全国大会で

茨城初中高の鄭在弘さん(高3)が、東京の渋谷区文化総合センターで7日に行われた「第14回毎日パソコン入力コンクール全国大会」の数字・記号部門(高校生対象)で見事優勝に輝いた。これによって鄭在弘さんは、…

東京第4初中学舎移転30周年記念公演/“同胞社会に片道切符はない”

世代を越えて繋がる思い 東京第4初中学舎移転30周年記念公演「未来への遺産」が2日、ギャラクシティ西新井文化ホールで行われ、同胞、日本市民ら約900人が観覧した。 3月に実行委員会を立ち上げて以降、練…

【写真特集】東京第4初中学舎移転30周年記念公演《未来への遺産》

東京第4初中学舎移転30周年記念公演《未来への遺産》が2日、ギャラクシティ西新井文化ホールで行われた。会場には同胞、日本市民ら約900人が詰め掛けた。6歳から87歳までの同胞420人が出演した今回の公…

北海道初中高で日本人教員が授業

今年で19回目、民族教育への理解を 日本人教員らが北海道初中高の教壇に立って授業をする「日朝友好促進交換授業会」が11月15日、同校で行われた。 札幌市教職員組合、「北海道朝鮮学校を支える会」、北海道…

先代の「4.24」精神を未来へ/神戸朝高創立65周年記念公演

神戸朝高創立65周年公演「イオ~心をつないで未来へ~」(主催=同実行委)が11月23日、神戸文化ホールで行われた。神戸朝高の生徒、教員と兵庫県内の初、中級学校の児童、生徒、朝青員など500余人が出演し…