
岐阜初中便り②幼稚班再開から4度目の運動会
2025年07月04日 17:52
6月1日、2025年度本校運動会が行われた。 幼稚班が再開園して4度目の運動会。幼稚班担任の私は感慨深い思いでこの日を迎えた。 2年間休園したのち、22年春に2歳児クラスを創設し、2歳に…

岡山初中トイレ改修プロジェクト/7月1日~9月15日まで
2025年07月01日 09:00

大学70周年へ心を一つに/朝大体育学部創設25周年記念スポーツフェスティバル
2025年06月23日 14:30

次世代が結ぶ友好の絆/朝大×日体大、学生、教員同士が交流
2025年06月23日 12:05
朝鮮大学校×日本体育大学スポーツ交流協定締結10周年記念イベント「青春大学」(21日、朝大)では、両大学の学生と教員が交流を深めた。 文化交流ステージには、朝大から舞踊部、声楽部、管弦楽団、サムルノリ…

朝大と日体大がスポーツ交流協定10周年記念行事/協定をスポーツ・学術・文化へ更新【動画】
2025年06月23日 12:05
友好へ新たな架け橋を 朝鮮大学校と日本体育大学の間で結ばれたスポーツ交流協定の締結10周年を記念するイベント「青春大学」が21日、朝大で行われた。朝大の韓東成学長、日体大の松浪健四郎理事長、石井隆憲学…

“当たり前の平等を” /学校関係者らが横浜市に要望
2025年06月18日 13:57
補助金の支給再開求め 2013年に凍結された朝鮮学校に対する各種補助金の支給再開を求め、神奈川中高、横浜初級の学校関係者、保護者らが10日、横浜市に要望書を提出した。横浜市への要望書提出は今回で4度目…

伝統の地で新たな一歩/大阪中高新校舎竣工式【動画】
2025年06月12日 12:08
大阪中高新校舎竣工式(主催=大阪中高、実行委員会)が8日、同校で行われた。ここに、総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、教職同中央の尹太吉委員長(東京中高校長)、総聯…

“学校そのものがコミュニティー” /日教組青年部が東京中高を初訪問
2025年06月05日 17:19
5月31日、各地から集まった日本教職員組合(日教組)青年部のメンバー11人が東京中高を訪れた。日教組の青年部が組織的に東京中高を訪れるのは、今回が初めてとなる。 今回の学校訪問は、朝青中央の働きかけに…

京都第2初級創立60周年記念事業/5月31日までCF実施
2025年05月29日 12:16
「語り」を語り継ぐ大切さ 今年で創立60周年を迎える京都第2初級が記念事業の一環として、京都朝鮮第2初級学校創立60周年歴史資料編纂事業委員会の主導の下、学校の60年間のコルム(歩み)をまとめた記念資…

子どもと保護者が交流深める/埼玉オリニーランド2025
2025年05月26日 11:55
「埼玉オリニーランド2025」(主催=埼玉県青商会)が18日に埼玉初中で行われ、学齢前の子ども104人を含む300人が参加した。 埼玉オリニーランドは、子どもたちに夢と希望を与えるために、埼玉県青商会…