公式アカウント

全経簿記1級を取得/神戸朝高の朴裕薫さん

神戸朝高の朴裕薫さん(高3)が11月22日に行われた全経簿記1級試験(主催=公益社団法人全国経理教育協会)に挑戦し、見事合格した。 全経簿記1級は会計と工業簿記の2科目からなる資格。朴さんは会計100…

〈第17回日朝教育シンポジウム〉“新たなスタート”、4.24、震災を未来へ

第17回を数える日本・朝鮮教育シンポジウムの今年の開催地は神戸。兵庫県教職員組合(兵教祖)、在日本朝鮮人教職員同盟兵庫県委員会メンバーらで構成される現地実行委員会では、開催にあたって6月から企画を練り…

神戸初中で第17回日朝教育シンポジウム

真の友好、多文化共生実現の契機に 「第17回日本・朝鮮教育シンポジウム ―4.24から1.17、そして未来に!―」が6日、神戸朝鮮初中級学校で行われた。 日本教職員組合(日教組)、在日本朝鮮人教職員同…

〈東北初中ハッキョ便り 7〉試練の先のうれし涙

「おめでとうございます。優秀作品発表会出演作品に選ばれました。すぐに準備を…」 頭の中でこの半年間の出来事が走馬燈のようにめぐり、それ以上は耳に入らなかった。 初級部から大学まで大好きな朝鮮舞踊の世界…

迎春公演に出演する児童・生徒ら180余人が平壌到着

来年1月、平壌で行われる迎春公演(ソルマジ公演)に出演する第29回在日朝鮮学生少年芸術団が空路で平壌に到着した。 1日、西日本地方の初級部6年生から中級部3年生までの児童・生徒91人と教員4人で構成さ…

司法試験、司法書士試験合格者らが朝鮮会館を訪問/朝大から巣立った5人、許宗萬議長が熱烈に祝福

朝鮮大学校政治経済学部法律学科出身の研究院生と修了生が司法試験、司法書士試験に合格し、11月30日に朝鮮会館を訪れ、総聯中央の許宗萬議長は熱烈に祝福し激励した。

東京第2初級学芸会/約300人が集まる

創立70周年に向けて、より一層の団結を 来年1月に迎える学校創立70周年を記念して、11月29日、東京都江東区の豊洲シビックセンターで東京第2初級・第49回学芸会が行われた。会には、同校の卒業生や学父…

朝鮮学校との12年の交流を通じて/山﨑あけみ

活力あふれる先生、目を輝かせる生徒 千葉朝鮮初中級学校との交流は12年になる。 きっかけは、習志野・八千代教職員組合で行っていた「教育のつどい」の国際交流分科会だった。第1回目に韓国の教師と父母を招い…