公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉広島県青商会/徐直行会長

学校への思い人一倍 今年、結成20周年を迎える広島県青商会では民族教育支援と青商会世代の同胞を網羅することに力を入れている。10月には記念式典および総会を行う。その節目の年に会長を務める。広島初中高、…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/インタビュー・崔哲さん

同校9期生。創立50周年行事の際は実行委員も務めるなど、長きにわたって母校を物心両面で支えてきた。 少年時代は、朝鮮戦争真っただ中。焦土と化した朝鮮の復興のため、駅前で、手作りの箱を抱え、募金もした。…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/8.18の精神、母校愛を胸に新たな一歩を

神奈川県横浜市、沢渡の丘の上に位置する横浜朝鮮初級学校には、現在鶴見、横浜、西横浜、神港、湘南・西湘支部を含む学区から生徒たちが通う。1972年、初の在日同胞学生祖国訪問団を輩出し、現在も「8.18」…

「慰安婦」強制連行を否定、日本政府に批判集中/国連女性差別撤廃委レポート―李玲実

“人権侵害”、“被害者が納得いく解決を” 国連・女性差別撤廃委員会による日本報告に対する審議が、スイス・ジュネーブで2月16日(現地時間)に行われ、日本軍「慰安婦」問題に対する日本政府の対応が批判を集…

民族教育発展のための合同会議/朝鮮会館で

団結の力で学校を守ろう 「2016年民族教育事業に大きな力を入れて民族教育を守りさらに発展させるための合同会議」が2月23日、東京・千代田区の朝鮮会館で行われた。 総聯中央の許宗萬議長と副議長、局長ら…

朝鮮学校に保健室を! 京都の報告(下)

先生がいるという安心感 保健室の機能には、①健康診断②健康相談③保健指導④救急処置が挙げられる。公立小学校の保健室利用の調査結果を見ると、救急処置が5割で、友人の付き添いで来室が3割、身体測定や体温測…

“「無償化」除外はさらなる差別と偏見生む”/各地の朝・日支援者が文科省に要請

「朝鮮学校高校無償化全国一斉行動」が各地で行われるなか、東京では2月19日、各地の朝・日の支援者約50人で構成される要請団が文科省を訪れ、差別是正を強く求めた。 文科省職員との面談の席上、「民族教育の…

〈高校無償化〉”朝鮮学校で学ぶ権利を!”/「無償化」全国一斉行動・東京

文部科学省が省令を改悪し、朝鮮学校を「高校無償化」制度から完全に「不指定」処分とした2月20日(2013年)に合わせて、各地の朝鮮学校関係者と支援団体、日本人有志らが「朝鮮学校高校無償化全国一斉行動」…