公式アカウント

「全国」ソロ大会に初出場/広島初中高吹奏楽部、フルート奏者2人

広島初中高の吹奏楽部に所属するフルート奏者の崔華瑛さん(中3、2015学年度)と黄純実さん(高2、同)が、公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA)が主催する「第20回全日本中学生・高校生管打楽器ソロ…

〈特集・ウリハッキョの今〉東京第5初中/同胞が出会い再会する場

東京都墨田区に位置する東京朝鮮第5初中級学校。葛飾と墨田、それぞれ東京第5初級、東京第10初級で育まれた民族教育は、60年代の2校の統合を機に東京第10初級の跡地で第5初中級学校へとその姿を一新させ現…

“子どもたちを「制裁」の対象にするな”/日朝友好促進東京議員連絡会が談話

日本政府が朝鮮に対する日本の独自「制裁」措置を復活・強化させたことと関連し、日朝友好促進東京議員連絡会が3月12日、談話を発表した。全文は以下のとおり。 日本政府が2月10日、朝鮮民主主義人民共和国の…

〈ニュースの窓〉歴史をひも解き未来につなぐ

ウリハッキョの今、70年の軌跡 昨年1月から本紙日本語版・教育欄で連載中のシリーズ「ウリハッキョの今・70年の軌跡」には、これまで神戸、東京、四国などの16校が登場した。 同胞の息づかい 解放直後、日…

奈良の同胞、日本人士らが祝福/運営再開後、初卒園式

卒業生の誇りもって初級部へ 奈良朝鮮幼稚班の卒園式および修了式が20日、奈良朝鮮学園の講堂で行われた。 同幼稚班は、2008年に奈良初中が休校した後、2014年4月から運営を再開。今回の卒園式は、運営…

学校創立70周年行事スタート/千葉初中芸術発表会

千葉初中芸術発表会「学校創立70周年を迎える幸せと喜び」が2月27日、千葉市美浜文化ホールで行われた。 観客を感動の渦に 9月13日に創立70周年を迎える千葉初中では、70周年記念行事として、5月にフ…

〈朝鮮大学校創立60周年・世代を超え活躍する人々 1〉理工学部元学部長・卞在俊さん

1956年4月10日、東京に初となる海外僑胞大学、朝鮮大学校が創立されてから60年。現在まで、約1万6千人が巣立ち、活動家や教員はもちろんのこと、弁護士や司法書士、公認会計士、保育士、介護福祉士など国…

東京都青商会チャリティーゴルフ/参加者たちの思い

一致団結して“NEXT STAGE”へ 1141人の協賛のもと成功裏に行われた東京都青商会主催のチャリティーゴルフ「ピカピカCUP2016」(16日、栃木県)は今後の活動に向けて弾みをつける機会となっ…