
〈ニュースの窓〉朝鮮学校の保健/医協とのタイアップで乗り切る
2016年06月18日 09:00
朝鮮学校は今年、中等教育実施70周年を迎える。しかし、「一条校」でないウリハッキョには依然として日本の保健環境、安全な教育環境に対する行政保障は及ばない。 そんな中、朝鮮学校の保健の取り組みは、医協の…

広島初中高創立70周年記念行事/1100人が喜びを共有
2016年06月14日 15:36

〈朝鮮大学校創立60周年・世代を超え活躍する人々 4〉茨城初中高教育会会長・李忠烈さん
2016年06月11日 09:55

大阪で民族学級関係者の交流会、126人が参加
2016年06月07日 17:00
「地域コミュニティー構築の第一歩」 大阪市旭区、都島区、城東区、鶴見区の日本学校で行われている民族学級に通う子どもや保護者、日本学校の教員たちによる交流会が5月22日、城北初級で行われた。初めて同校で…

岐阜初中チャリティーゴルフ
2016年06月07日 14:52
引き続き学校支援を決意 6回目となる岐阜初中チャリティーゴルフコンペ「フィマンカップ2016」が5月25日、ぎふ美濃ゴルフ倶楽部で行われた。同胞、日本市民ら70余人が参加した。

「ICT化推進委員会」東京中高で開催
2016年06月02日 14:34
民族教育のICT化に向けて 2018年度から導入が予定されている朝鮮学校でのデジタル教科書の使用に向けて、各校で校内ネットワークの環境整備が進められる中、14日、東京中高(東京都北区)図書室で「教育の…

埼玉で補助金問題を考える公開学習会/「『重大な人権侵害』重く受け止めるべき」
2016年06月01日 17:23
公開学習会「埼玉県による朝鮮学校への補助金凍結・不支給問題を考える~埼玉弁護士会による埼玉県への『警告』を紐解く~」(主催・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉)が5月31日、浦…

朝大創立60周年記念大祝祭/心を一つに「創立100周年」へ
2016年05月31日 17:30
新プロジェクトを発表 朝鮮大学校創立60周年を祝して28日に記念大会、29日に記念大祝祭が朝大で行われた。盛大に開催された記念大祝祭には、卒業生や各界各層の同胞ら7000余人が参加した。参加者たちは、…

三重で第5回ヘバラギ学園
2016年05月31日 09:15
誓い合った再会と成長 愛知朝高学区の初級部4~6年生の少年団員を対象としたキャンプ、第5回ヘバラギ学園が5月13日から17日にかけて三重県鈴鹿市にある鈴鹿青少年センターで行われた。児童、教員、中部ブロ…

〈民族教育と歌 2〉朝鮮学校弾圧の刻印―川崎朝鮮小学校校歌/金理花
2016年05月30日 13:55
「ふたたびやってくる、4.24の日が、血に染まった怨恨の日が…」 これは民族教育弾圧に抵抗する歌謡として創作された「4.24のうた」の冒頭の歌詞だ。近年では留学同学生によって上映された演劇「チョゴリ」…