
同胞社会の未来、育てる場所/福島初中創立45周年記念祭
2016年10月25日 14:01
「福島初中創立45周年記念祭」が10月22日、同校体育館で行われた。総聯福島県本部の張泰昊委員長をはじめとする同胞、日本市民ら約200人が参加した。 1部の記念式典では、祖国から送られた祝電を張委員長…

100周年への歩みをみんなで/尼崎初中創立70周年記念「愛校祭・大同窓会」
2016年10月25日 09:53

愛校精神を受け継ぐ決意/埼玉初中創立55周年記念「アンニョンフェスタ2016」
2016年10月24日 17:47

500人が共に「学校守ろう」/愛知第7初級創立70周年記念大祝祭
2016年10月21日 15:31
愛知第7初級創立70周年記念大祝祭が16日、同校で行われた。総聯愛知県本部の徐春元委員長をはじめとする活動家と同胞、日本人士ら約500人が参加。これからも学校を守っていく気持ちを確認し合った。 記念式…

来年2月を「全国行動月間」に/東京で朝鮮学園支援全国ネット総会
2016年10月20日 14:23
「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク2016総会」が16日、東京の日本教育会館で行われ、各地の朝鮮学校支援団体代表、関係者が参加した。 全国ネットの藤本泰成事務局長の主催者あいさつと神奈川中高の金龍権…

〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/インタビュー・田中ひろみさん
2016年10月19日 15:50
差別のない「澄んだ空気」を 74年に保育士として働いていた職場で部落差別問題が噴出した。「差別是正に取り組んでいたら朝鮮総聯が協力を申し出てくれた」。その後、「日朝連帯を考える池田の会」、「朝鮮問題を…

〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/インタビュー・李龍煕、金基政さん
2016年10月19日 15:49
伊丹と宝塚の地域青商会は昨年、今年と伊丹初級の児童募集活動の一環として「ハンマウムキャンプ」を共催。同校創立70周年をきっかけに同胞コミュニティーの拠点である学校を活性化させようと積極的に活動している…

〈特集・ウリハッキョの今〉伊丹初級/北阪神同胞の心の拠り所に
2016年10月19日 15:38
伊丹初級の上空を、飛行機がけたたましい音を立てながら飛び立ってゆく。近隣の大阪国際空港(伊丹空港)ではかつて多くの同胞たちが建設工事に駆りだされていた。北阪神地域では他にも、宝塚での武庫川改修をはじめ…

【寄稿】バスケ朝鮮代表へ!/金世英
2016年10月19日 10:01
祖国での挑戦と成長の日々 「オモニ! ぼく、バスケットボールで朝鮮代表になるんだ!」 もともと家では学校での出来事をあまり話さないある児童が、「在日朝鮮学生少年籠球訪問団」の一員として祖国を訪問し、家…

〈高校無償化〉東京朝高生「無償化」裁判支援集会/安達和志教授が講演
2016年10月18日 14:52
「なぜ朝鮮学校を『無償化』すべきなのか」 東京朝鮮高校生「無償化」裁判支援集会「なぜ朝鮮学校を『無償化』すべきなのか」が15日、東京・北区の赤羽会館で行われた。同胞、日本市民ら約190人が参加した。 …