公式アカウント

〈2016年度口演大会・東日本〉ハルモニの「魔女料理」/李莉英(初6・静岡初中)

静岡初中に通う李莉英さんには悩みがある。それは「魔女料理」が食べられないこと。 莉英さんの家では、仕事で帰りの遅いオモニの代わりに、ハルモニが晩御飯を作っている。 莉英さんが学校から家に帰り、玄関の戸…

多方面から見ることの大切さ/第3回東京中高学区「やさしいウリハッキョづくり研究会」

東京中高(高級部)を学区とする都内と埼玉、千葉の朝鮮学校教員たちで作られた「やさしいウリハッキョづくり研究会」では、2016年度、同胞専門家を交えて3回の学習会を催してきた。研究会は13年に発足した学…

不登校をテーマに語り合う/第3回東京中高学区「やさしいウリハッキョづくり研究会」

障害に限らず、精神的な不安や心理的なストレスを抱える児童・生徒への理解や関わり方を学ぶための、東京中高学区教員たちの学習会が4日、東京中高で開かれた(写真)。午後6時から開かれた学習会には、学区内から…

〝権利踏みにじる差別そのもの〟/神奈川朝鮮学園が記者会見

県の補助金支給見送りを受け 神奈川県の黒岩祐治知事は8日、平成28(2016)年度分を「留保」としている学校法人神奈川朝鮮学園の保護者に対する補助金の平成29年度当初予算案への計上を見送ることを発表し…

大阪地裁判決を非難、朝鮮法律家委員会代弁人が談話

“不当な差別直ちに中止せよ” 大阪朝鮮学園が大阪府・市に対して補助金不支給決定の取り消しなどを求めた裁判で、大阪地方裁判所が不当判決を下したことと関連し、朝鮮法律家委員会代弁人は7日、これを糾弾する談…

大阪地裁判決を非難/朝鮮海外同胞援護委員会代弁人談話

“民族教育の権利踏みにじる” 大阪朝鮮学園が大阪府・市に対して補助金不支給決定の取り消しなどを求めた裁判で、大阪地方裁判所が不当判決を下したことと関連し、朝鮮海外同胞援護委員会は6日、地裁判決を糾弾す…

中国語検定2級合格/東京中高・高級部選択授業

東京中高に通う南煕奈さんと鄭潤芽さん(共に高3)が、中国政府教育部が認定するHSK中国語検定2級に合格した。 同校では、2004年度から高2、高3を対象にした選択授業に中国語を取り入れている。週当たり…

中国大会で銀賞を授賞/広島初中高吹奏楽部、アンサンブルコンテストで

広島初中高の吹奏楽部員4人が、2月5日にシンフォニア岩国(山口県)で開催された第40回全日本アンサンブルコンテスト中国大会・高等学校の部にフルート四重奏で出場し、銀賞を授賞した。同校がフルート四重奏で…