
新たなチャレンジ始動/大阪朝高ラグビー部創部45周年記念フェスタ
2017年05月18日 16:48
大阪朝高ラグビー部創部45周年記念フェスティバルが5月3日に行われ約500人が参加した。10時から近畿大学グラウンドで記念試合、大阪朝高で祝賀食事会があった。 オープニングセレモニーでは、大阪朝高ラグ…

黄哲榮選手が1500mで関東大会へ/東京朝高陸上競技部で初めて
2017年05月17日 16:14
東京中高高級部陸上競技部の黄哲榮選手(高3)が13日、東京の駒沢競技場で行われた「第70回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会」男子1500mに出場し、4分2秒66で2位となり、6月16日から千葉県の…

〈千葉初中補助金不交付問題〉千葉駅東口で同胞らが街頭宣伝
2017年05月17日 16:00
市の不当性を大衆にアピール 千葉市(熊谷俊人市長)が千葉朝鮮学園に対して千葉市外国人学校地域交流事業として支出してきた千葉初中への補助金50万円を不交付とした決定(4月27日)に、抗議し撤回を求める朝…

「八木山をともにもりあげよう!」/東北初中で朝・日交流
2017年05月15日 14:46
4月22日(土)に、東北初中で同胞、日本市民らによる「八木山地域お花見大交流会」が開かれ、同胞、日本市民それぞれ28人(計56人)が参加した。 お花見会は「八木山地区まちづくり研究会」が主催したもの。…

「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」読み聞かせ、移動図書館が東京第3初級へ
2017年05月15日 14:41
ワクワク、ドキドキがいっぱい 「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」(主催=講談社)が4月28日、東京・板橋区の東京第3初級を訪れた。講談社90周年記念事業として1999年にスタートしたおはなし隊は、キャ…

全日本学生清書コンクールで最優秀賞/東京第6初級・高未淑さん
2017年05月15日 10:12
全日本学生書道連盟「第64回全日本学生清書コンクール」(主催=読売新聞社)の授賞式が、3月31日、東京・京橋プラザで開かれた。 2016年度のコンクールには、全国から1千人が応募し、出品数は約4200…

【投稿】新聞投稿で生まれた小さな芽/朴勇黙
2017年05月10日 10:09
神戸朝高生と日本人女性の触れ合い 神戸朝高では社会科目の授業を通して育んだ自分たちの主張を日本の新聞に投稿している。そこで生まれた素敵なエピソードを紹介する。 3月17日に韓潤玉(当時高2、現高3)さ…

【投稿】東京第6初級の授業参観にて/曺光勲
2017年05月08日 09:53
この季節、多くのウリハッキョで授業参観が行われている。普段の子どもたちの様子や授業の内容を知ることができる、数少ない機会である。 4月末の土曜日、私は東京第6初級に出向いた。若いアボジ、オモニたちに混…