公式アカウント

【投稿】繋がり、繋いでいく大切さ/金恵英

北海道から約800キロ離れた私の出身地、茨城。 朝大卒業後、北海道初中高に赴いて1年目から毎年、母校である茨城初中高で行われる「セッピョル学園」に生徒たちを引率するようになり、今年ではや5年目となった…

オモニ会の取り組みでは初! 京都中高保健室がオープン(上)

「在特会襲撃事件」、子どもたちの不安、自己否定感をぬぐう 今年の2月、京都中高で保健室が開室した。 オモニ会の取り組みとしては初となる。京都に3校あるウリハッキョの中では3番目の開室。そう、「最後のヤ…

朝鮮大学校の見学にワクワク、ドキドキ/都内の朝鮮初級部生ら

6日、都内の朝鮮初級学校(東京第2初級、東京第6初級、東京第9初級)の5年生たちが朝鮮大学校を見学した。 5年の国語では「朝鮮大学校」という題目の訪問記を学ぶ。初級部児童らの朝大訪問は、授業の一環とし…

教職員、青商会、学父母らが一丸となり/岐阜県で第6回ヘバラギ学園

愛知朝高学区8校(長野初中、東春初級、豊橋初級、名古屋初級、愛知第7初級、岐阜初中、静岡初中、四日市初中)及び中部ブロック青商会(長野、愛知、岐阜、静岡、三重、北陸)が主催するキャンプ「第6回ヘバラギ…

“肥沃な土壌に民族が育つ”/朝鮮学校に対する差別反対、南朝鮮の農民代表団が来日

朝鮮学校に対する差別問題解決に取り組む南朝鮮の支援団体である「ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会」(以下、「ウリハッキョ市民の会」)、全国農民会総連合(全農)、全国女性農民会総連合(全女農)などの…

仲間たちと考える「夢」/長野初中で4回目の「メアリプロジェクト」

長野県青商会が主催する「メアリプロジェクト2017」が6月30日、7月1日にかけて長野初中などで行われた。長野初中、岐阜初中、静岡初中の中級部生徒32人が参加し、寝食を共にしながらそれぞれの「夢」につ…

朝鮮学校取り巻く情勢学ぶ/東京中高学区教育研究集会

東京中高(高級部)を学区とする朝鮮学校教員たちの教育研究集会が、6月24日、東京中高で開かれた。東京、埼玉、千葉から180人余の教員および関係者が参加した。 集会ではまず、朝鮮大学校の李柄輝准教授が、…

〈発掘!ウリハッキョ自慢 2〉田植え体験授業/栃木初中

栃木の小さな「青山里(チョンサルリ)」 初夏の照りつける日差しの下、果てしなく広がる田んぼの脇にやってきたのは栃木初中の児童・生徒たち。初級部1年生から中級部3年生まで、全校生は11人。 同校では約1…