
〈入学式2024〉新たな学び舎、嬉しさひとしお/愛知中高
2024年04月11日 10:00
愛知中高の入学式が6日、同校の体育館で行われた。総聯愛知県本部の徐春元委員長、総聯三重県本部の金鉉二委員長、総聯岐阜県本部の李竜煕委員長、同校の金貴東校長をはじめとする教職員、学区内の朝鮮学校校長ら、…

〈入学式2024〉新たな学校生活に期待膨らませ/大阪中高
2024年04月10日 14:20
大阪中高入学式が5日、大阪朝鮮文化会館で行われ、新入生とその保護者、同校の金采玹校長をはじめとする教職員、総聯大阪府本部の夫永旭委員長をはじめとした学区内の総聯本部委員長たちが参加した。 同校吹奏楽部…

四日市初中でCF開始/教育環境改善と地域交流促進を
2024年04月10日 10:10
四日市初中で教育環境改善と地域交流促進のためのクラウドファンディング(CF)が始まった。 クラウドファンディングとは、インターネットを通じて多くの人々から小額の資金を集め、特定のプロジェクトやアイデア…

〈人・サラム・HUMAN〉西東京第2初中教員/白承淑さん(47)
2024年04月10日 09:30
“ウリマルの尊さ伝えたい” 2023年度「ウリマル(朝鮮語)をよく学び、よく使う2重模範学校」の称号を得た西東京第2初中で、朝鮮語教育を牽引する「国語指導委員会」の責任者を務める。広島初中高、神奈川中…

笑顔溢れる憩いの場を提供/女性同盟広島・東支部二葉分会
2024年04月09日 11:09
広島初中高にて入学式が行われた7日、女性同盟広島・東支部二葉分会が校内に「二葉ニョメンカフェ」を設置し、参加者たちの反響を呼んだ。 女性同盟広島では4月に分会強化のための大衆運動を開始。二葉分会では学…

〈入学式2024〉朝鮮語で話すわが子の晴れ姿“感慨深い” /川崎初級
2024年04月09日 10:39
7日、川崎初級(神奈川県川崎市)では2024学年度入学・入園式が行われ、8人の児童と4人の園児が入学・入園し新年度を迎えた。この日、同校の体育館で行われた式には、新入生・園児とその保護者、姜珠淑校長を…

【連載】「育つ力~いまを支える人々が語る民族教育~」/Episode8・京都・女性同盟×青商会
2024年04月05日 08:00
尊さと危機感共有し「有言実行」 昨年末、京都では、女性同盟子育て支援部と府青商会がコラボして、学齢前児童を対象としたクリスマスイベントを初開催した。これは、中央青商会が主催した「民族フォーラム2022…

再会の喜びを明日への活力に/文学歴史学部創設20周年大同窓会
2024年03月29日 11:01
3月24日、東京都内で「文学歴史学部創設20周年大同窓会」(主催=文学歴史学部連合同窓会)が開かれた。卒業生や教員たちなど234人が参加した大同窓会の会場には再会の喜びを分かち合う声が溢れていた。 潜…