
沢渡ムジゲフェスタ2018/横浜初級で盛大に開催
2018年10月11日 14:05
学校の重要性、地域で分かち合う 「沢渡ムジゲフェスタ2018」(以下、フェスタ)が6日、横浜初級で行われ、地域同胞や近隣に住む日本市民、在校生、同行卒業生ら約500人が詰め掛けた。 昨年、初めて開催さ…

“法的拘束力ないとは何事か”/「無償化」適用求め、連絡会が要請行動
2018年10月01日 14:12

〈大阪無償化裁判〉1審勝訴を取り消す不当判決/最高裁で逆転勝訴を
2018年09月28日 11:52

「違うところもその人の一部」/性差別撤廃部会が東京中高で出張授業
2018年09月21日 10:22
「多様な性」について学ぶ 「セクシュアル・マイノリティーは何人に1人いると思いますか?」 11日、東京中高高級部で行われた在日本朝鮮人人権協会・性差別撤廃部会(以下、部会)による人権教育出張授業。部会…

【投稿】同胞からの「プレゼント」/北海道初中高の子どもたちへ
2018年09月20日 16:54
8月31日、本校の児童・生徒たちは思いがけないプレゼントをもらうことになった。 劇団四季ミュージカル「サウンドオブミュージック」を全校生で鑑賞することになったのだ。 夏休みに入る前、その知らせを聞いた…

朝大研究院生が司法試験に合格
2018年09月13日 13:54
2018年度の司法試験合格者が11日、16時に発表された。 朝鮮大学校政治経済学部法律学科を卒業した朝大研究院生の李章鉉、河潤美、任太赫さんが合格。朝大研究院からの合格は9年連続。これで、同研究院の司…

作文指導の経験を分かち合う/中高国語教員講習で
2018年09月12日 12:15
夏休みに開かれた中高国語教員講習では、本社主催の「コッソンイ」作文コンクールで好成績を収めた生徒たちの、作文や詩を指導してきた、教員たちの経験発表が行われた。その内容を紹介する。(金潤順) 「具体的な…

〈広島無償化裁判〉国が不指定処分の理由説明を回避/控訴審第2回口頭弁論
2018年09月05日 11:23
国が朝鮮学校を高校無償化の適用対象外としたのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する学校法人広島朝鮮学園と同校卒業生らが国に対し、処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審第2回口頭弁論が4日、広島高…

「同じ仲間がいること知って」/スタッフたちの思い
2018年08月30日 10:24
日校生たちが自分のルーツや歴史について考え、共に楽しみながら多くを学んだ北海道ブロックサマースクール。行事の成功に尽力した朝青員や朝大生をはじめとしたスタッフたちもまた、その姿から多くを感じとった。

共に学び、交流深めた夏/サマースクール2018
2018年08月30日 10:23
日本の中学、高校に通う在日同胞生徒(日校生)を対象にしたサマースクールが各地の8カ所(東京、東日本、北海道、東海・北信、近畿〈①、②〉、中四国、山口・九州)で開催された。参加者たちが自身のルーツや存在…