
日朝対話の促進求め、朝・日の大学生らが要請行動/声明に1063人が賛同
2018年12月18日 16:42
日本各地から集った朝・日の大学生、大学教員の代表らが14日、日本政府に朝鮮との対話促進を求める内閣総理大臣、外務大臣宛の声明を関係省庁に手渡した。要請行動は衆議院第一議員会館内で行われ、外務省、法務省…

“最高の舞台に” 、初めて触れた祖国の温もり/第32回在日朝鮮学生少年芸術団
2018年12月11日 14:48
【平壌発=金宥羅】平壌で行われる2019学生少年たちの迎春公演に参加するため、祖国を訪問した130人の児童・生徒たち。彼・彼女らは、祖国の人々とふれあいながら祖国の温もりを感じ、公演の練習や集団生活を…

滋賀初級で人権問題など議論/朝鮮学校が「全国人権・同和教育研究大会」会場に
2018年12月07日 10:11
第70回全国人権・同和教育研究大会(全国人権教育研究協議会、滋賀県実行委員会が主催、文科省など後援)が11月17、18日にかけ滋賀県内の各地で行われ、滋賀初級が分科会の会場となった。同大会で朝鮮学校が…

大村淳さんを偲ぶ会/大阪
2018年12月06日 11:39
老若男女、128人が集い 11月23日、大阪市内のホテルで「大村淳(すなお)さんを偲ぶ会」が同実行委員会の呼びかけで催され、元同僚、教え子、友人、「城北ハッキョを支える会」、「日朝国交正常化の早期実現…

学校への思い、歌に乗せ/同胞青年らが「ウリハッキョ応援チャリティーライブ」
2018年12月05日 09:59
「あなたにとって『ウリハッキョ』はどういう存在でしょうか」― 12月3日、大阪市内のライブハウスで行われた「ウリハッキョ応援チャリティライブ」。会場いっぱいに集まった50余人の観客に向かい、宋知香さん…

Stranger 千葉ハッキョの教壇に立つ/北岡裕
2018年11月30日 15:40
「朝鮮学校、大丈夫なん」と幼馴染は言う。「怖いことなんて何もないぞ」と答えると「おまえに授業やらせるなんて教育的問題や。大丈夫かほんまに。朝鮮学校のみなさん、申し訳ない」。ぼくの学生時代の逸脱ぶりをよ…

民族教育に変わらぬ支援を/京都中高創立65年記念行事
2018年11月29日 09:44
京都中高創立65周年を記念し「POWER ALL、京都中高」(主催=京都中高、京都中高連合同窓会)が23日、京都中高で行われ、総聯中央教育局の宋根学教育局長、総聯京都府本部の金尚一委員長、総聯滋賀県本…

都民の理解とはいったい何か/放置状態にある補助金不交付問題
2018年11月27日 10:48
2010年から停止中の「私立外国人学校教育運営費補助金」の再交付を求めて行われた要請行動(22日)。要請に参加した3人の校長たちは、それぞれの学校が所在する近隣住民との地域交流など、日常のなかで芽吹い…