
オモニ会が提案、「見える存在」に/大阪朝鮮高級学校で公開授業
2019年11月25日 14:13
大阪朝鮮高級学校の公開授業が11月9日に同校で行われ、日本市民ら約160人が参加した。公開授業のテーマは「朝高体験!」。参加者たちはグループごとに分かれ、オモニたちの引率に沿って校内を見学した。 授業…

〈ヘイトの時代に 6〉連帯通じ広がった視野/在特会襲撃事件当時の教員に聞く
2019年11月15日 14:47
京都第一初級襲撃事件(2009年)当時の教務主任、その後に校長を務め、現在は京都第2初級で教える金志成教員(51)。 事件後、京都第1初級(当時)教員たちは、本来の業務である「子どもたちの教育」以外の…

【投稿】朝鮮大学校で学ぼう/洪南基
2019年11月15日 13:46
民族のアイデンティティーをしっかり育むために ウリナラを取り巻く情勢が大きく変化する中で、日本に住んでいる私たちも一喜一憂しながら子どもたちの将来について考えざるをえない。特に、民族教育を受けて大学進…

各種学校認可獲得運動の歴史と経験(中)/呉永鎬
2019年11月13日 13:45
(2)認可取得運動の展開――広範な日本市民との連帯 各種学校の認可権は都道府県知事にあり、認可取得の経緯も地域によって異なる。ここでは三重県の四日市朝鮮初中級学校と、東京都の朝鮮大学校の各種学校認可の…

〈幼保無償化〉「保護者負担の緩和を」/兵庫・伊丹市長に要望書提出
2019年11月13日 12:00
幼保無償化問題と関連し、総聯兵庫・伊丹支部の金炳潤委員長、伊丹初級の金幸一校長、兵庫朝鮮学園の金錫孝理事長をはじめとする学校関係者たちが11月11日、伊丹市役所で藤原保幸市長に対し救済措置を求める要請…

〈幼保無償化〉尊厳の冒涜、看過できない/朝鮮幼稚園にも「幼保無償化」適用を! 11.11京都緊急集会
2019年11月12日 18:04
「朝鮮幼稚園にも『幼保無償化』適用を! 11.11京都緊急集会」(主催=「幼保無償化適用を求める京都朝鮮幼稚園保護者連絡会」(以下、「京都連絡会」、共催=「朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋(こ…

〈幼保無償化〉いつ改善されるのか、子どもの成長妨げる制度/立憲民主議員ら朝鮮幼稚園を視察
2019年11月11日 16:53
“実態みれば除外はおかしい” 立憲民主党の初鹿明博、尾辻かな子両衆議が6日、東京・荒川の東京第1初中幼稚班への視察を行った。制度開始後、立憲民主党から朝鮮幼稚園への視察を行うのは初で、同校の高完植校長…

〈幼保無償化〉保護者、「憤りしかない」/東京・町田市が要請を一蹴
2019年11月07日 10:43
朝鮮幼稚園が幼保無償化の対象から除外されている問題と関連し、西東京第2初中などが町田市に対し行った要請に対し、市が11月1日に回答した。市は、要請されていた同校付属幼稚班に対する救済措置について「予定…