
岐阜初中便り②幼稚班再開から4度目の運動会
2025年07月04日 17:52
6月1日、2025年度本校運動会が行われた。 幼稚班が再開園して4度目の運動会。幼稚班担任の私は感慨深い思いでこの日を迎えた。 2年間休園したのち、22年春に2歳児クラスを創設し、2歳に…

岡山初中トイレ改修プロジェクト/7月1日~9月15日まで
2025年07月01日 09:00

大学70周年へ心を一つに/朝大体育学部創設25周年記念スポーツフェスティバル
2025年06月23日 14:30

次世代が結ぶ友好の絆/朝大×日体大、学生、教員同士が交流
2025年06月23日 12:05
朝鮮大学校×日本体育大学スポーツ交流協定締結10周年記念イベント「青春大学」(21日、朝大)では、両大学の学生と教員が交流を深めた。 文化交流ステージには、朝大から舞踊部、声楽部、管弦楽団、サムルノリ…

朝大と日体大がスポーツ交流協定10周年記念行事/協定をスポーツ・学術・文化へ更新【動画】
2025年06月23日 12:05
友好へ新たな架け橋を 朝鮮大学校と日本体育大学の間で結ばれたスポーツ交流協定の締結10周年を記念するイベント「青春大学」が21日、朝大で行われた。朝大の韓東成学長、日体大の松浪健四郎理事長、石井隆憲学…

“当たり前の平等を” /学校関係者らが横浜市に要望
2025年06月18日 13:57
補助金の支給再開求め 2013年に凍結された朝鮮学校に対する各種補助金の支給再開を求め、神奈川中高、横浜初級の学校関係者、保護者らが10日、横浜市に要望書を提出した。横浜市への要望書提出は今回で4度目…

伝統の地で新たな一歩/大阪中高新校舎竣工式【動画】
2025年06月12日 12:08
大阪中高新校舎竣工式(主催=大阪中高、実行委員会)が8日、同校で行われた。ここに、総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、教職同中央の尹太吉委員長(東京中高校長)、総聯…

“学校そのものがコミュニティー” /日教組青年部が東京中高を初訪問
2025年06月05日 17:19
5月31日、各地から集まった日本教職員組合(日教組)青年部のメンバー11人が東京中高を訪れた。日教組の青年部が組織的に東京中高を訪れるのは、今回が初めてとなる。 今回の学校訪問は、朝青中央の働きかけに…

京都第2初級創立60周年記念事業/5月31日までCF実施
2025年05月29日 12:16
「語り」を語り継ぐ大切さ 今年で創立60周年を迎える京都第2初級が記念事業の一環として、京都朝鮮第2初級学校創立60周年歴史資料編纂事業委員会の主導の下、学校の60年間のコルム(歩み)をまとめた記念資…

子どもと保護者が交流深める/埼玉オリニーランド2025
2025年05月26日 11:55
「埼玉オリニーランド2025」(主催=埼玉県青商会)が18日に埼玉初中で行われ、学齢前の子ども104人を含む300人が参加した。 埼玉オリニーランドは、子どもたちに夢と希望を与えるために、埼玉県青商会…

育児を学びながら子どもと笑顔に/「子育てマダン」京都初級で開催
2025年05月24日 12:00
女性同盟京都府本部・子育て支援部が主催する「子育てマダン」が17日、京都初級で行われた。ここに7人の子どもと母親、スタッフ10人が参加した。 はじめに、京都初級学区の金栄恵責任者(伏見支部・子育て支援…

岐阜初中便り①新任の先生を迎えて
2025年05月19日 09:25
2025年度が幕を開けた。 岐阜朝鮮初中級学校の始業式(4月6日)の日、幼稚班園児3人と初級部児童5人、中級部生徒3人が、去年と変わらない笑顔で私たち教員にあいさつをしてくれた。 私は、進級した喜びと…

「東京中高の今」を知る/第14回オモニ大会・東京オモニマダン
2025年05月16日 13:46
地域開催の形式で 第14回オモニ大会・東京オモニマダン「お会いしましょう! 東京中高で」(主催=女性同盟東京都本部)が10日、東京中高で行われた。 今回のオモニ大会は、民族教育を守り、発展させていくう…

2025年度初公開授業/改修された東春初級で
2025年05月10日 11:00
児童が安心して通えるように 東春初級で2025年度最初の公開授業が4月27日に行われた。 昨年、校舎の耐震工事をはじめとする改修工事が行われ、児童たちがより安心して学校に通える環境が整った東春初級では…

新校舎の竣工10周年祝い/東京第6初級
2025年05月05日 15:07
学校守る決意新たに 370余人の同胞、日本市民たちでお祝いムード一色となった東京第6初級新校舎竣工10周年祝賀会(4月29日)。日頃から同校へ惜しみない支援を送る人々は、10周年を祝うと共に、学校創立…

地域の人々の祝福で満ち/東京第6初級新校舎竣工10周年祝賀会
2025年05月05日 15:07
東京第6初級新校舎竣工10周年祝賀会が4月29日、同校で行われた。ここに、金炳虎校長をはじめとする教職員や在校生、保護者、卒業生と総聯東京都本部の高徳羽委員長などの活動家や、都議会・区議会議員など日本…

【新連載】〈編NEW生活潜入記①〉熱中できることと出会い/東京第4初中
2025年04月29日 09:00
日本学校から朝鮮学校へ編入した同胞の子どもたちが送る編入生活は、民族教育や「ウリトンム」たちなど、新しい出会いで溢れている。本連載では、各地の朝鮮学校に潜入し、学校生活を送る編入生たちの姿を書き記して…

民族教育権侵害の撤回を強く要求/朝鮮法律家委員会代弁人が談話
2025年04月25日 09:37
朝鮮中央通信によると、朝鮮法律家委員会代弁人が24日、談話を発表し、在日朝鮮人に対する民主的民族教育権侵害の撤回を日本政府に要求した。 談話は、4月24日は在日同胞が米国と日本の弾圧策動から民族教育の…

学校愛が詰まった新校舎、感謝を胸に/大阪中高で新年度をスタート
2025年04月24日 09:23
18日に行われた2025年度大阪中高入学式は、新たに建設された校舎で行われた。在校生、新入生、保護者たちはこの日、初のお披露目となった校舎を見て回りながら、校舎が同胞愛、学校愛がつまったものだと口を揃…

大阪中高が新たなスタート/新校舎で初の入学式
2025年04月24日 09:20
昨年11月から推し進められた大阪中高の新校舎(大阪市東成区)建設が完工した。18日、新校舎で初めてとなる同校の入学式が行われ、式に参加した保護者、同胞たちは新入生と新校舎の新たな門出を祝った。 入学式…