公式アカウント

〈特集・ウリハッキョの今〉東京第5初中/沿革

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉愛知第7初級/沿革

1946年 3月1日 朝聯瀬戸学園 開設 1947年 4月1日 京町の木造校舎に移動。瀬戸朝鮮人小学校に改名。 1958年 4月 学校の校舎を新築。学校名を愛知朝鮮第7初級学校に改名。   …

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/沿革

◇1946年 2月25日 横浜地域の国語講習所を統合して「横浜朝聯初等学院」創設 4月5日 生徒数の増加から大鳥小学校の西側3教室を借りて教育実施 ◇1947年 9月 朝聯本部定期大会で市内の朝鮮学校…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/沿革

45~46年 ・豊橋の大崎、花田、向山、小坂井など各地に国語講習所を設立 46年2月16日 ・豊橋市大崎町に「大崎朝鮮人小学校」(後の「愛知朝鮮第11初級学校」)を開校 ・同年、岡崎市康生町に「岡崎朝…

第1書記の活動日誌 12月

〈特集・ウリハッキョの今〉東京第2初級/沿革

1945年 8月15日 祖国解放、各地に朝鮮語講習所ができたように、枝川地区では解放前にあった「枝川隣保館」などを利用し朝鮮語を教えはじめる 1946年 1月15日 「朝聯深川学院」創立―上級・下級(…

金正恩第1書記の新年の辞

金正恩第1書記が1日、新年を迎えて新年の辞を述べた。内容は次のとおり。 親愛なる同志のみなさん! われわれは、栄えある朝鮮労働党と祖国の歴史に輝かしい里程標を印した勝利者の誇りと自負に満ちて2016年…

第95回全国高校ラグビー大会組み合わせ

○=シード ■東京朝高の試合日程=初戦は12月28日(花園第1グラウンド、11時15分~)。勝った場合、12月30日に2回戦(花園第3グラウンド、9時~)、来年1月1日に3回戦(花園第3グラウンド、1…