公式アカウント

〈特集・ウリハッキョの今〉滋賀初級/沿革史

〈実践の先に/幼保無償化を考える〉幼保無償化関連年表

(太字は政府・自治体の動き、その他は同胞・日本市民らによる動き) 2019年5月10日:幼保無償化の根拠法「改正子ども・子育て支援法」が成立 ※朝鮮幼稚園など各種学校認可の外国人学校幼稚園は、2018…

〈聴くシンボ〉週間ダイジェスト(11月23日-29日)

「聴くシンボ」は、朝鮮新報電子版 DIGITAL SINBOのニュースを音声でお聞きいただけます。同サービスでは、1週間の主要ニュースをピックアップし、毎週日曜日にダイジェストでお届けします。生活のさ…

週間ダイジェスト(11月23日-29日)

■11月23日 ・〈ここが変だよ! 幼保無償化 5〉みんなちがってみんないい? ・学齢前児童を対象にイベント「CHE・5(チェーゴ)」/東京第5初中で開催 ・【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会…

〈聴くシンボ〉週間ダイジェスト(11月16日-22日)

「聴くシンボ」は、朝鮮新報電子版 DIGITAL SINBOのニュースを音声でお聞きいただけます。同サービスでは、1週間の主要ニュースをピックアップし、毎週日曜日にダイジェストでお届けします。生活のさ…

週間ダイジェスト(11月16日-22日)

■11月16日 ・〈学生支援緊急給付金問題〉大規模抗議声明そして集会へ/現職の学長、総長ら684人の大学人が賛同 ・〈演壇で―分会代表者大会2020(上)〉総聯東京大田支部・池上分会 姜誠勲分会長 ・…

〈特集・ウリハッキョの今〉群馬初中/沿革史

〈聴くシンボ〉週間ダイジェスト(11月9日-15日)

「聴くシンボ」は、朝鮮新報電子版 DIGITAL SINBOのニュースを音声でお聞きいただけます。同サービスでは、1週間の主要ニュースをピックアップし、毎週日曜日にダイジェストでお届けします。生活のさ…