
〈子ども美術館-第40回学生美術展 14〉自分との戦い(ボールペン、色鉛筆)
2012年08月01日 16:06

まだ誰もいない駅に/金正守
2012年07月27日 11:44
早朝にけむる朝靄の中 まだ誰もいない駅のホームに ヨンヒや、今日も君は一人佇んでいる 駆けて来る始発電車を待ちながら

第21回在日朝鮮学生ピアノコンクール
2012年07月26日 13:59
朝鮮の曲と西洋の曲をみごとに演奏 日本各地5つの地方ブロックから70人余りの朝鮮学校児童・生徒たちが参加した、第21回在日朝鮮学生中央ピアノコンクールが6月22、23日の両日にかけて、東京・北区の北ト…

〈子ども美術館-第40回学生美術展 13〉図形の人形と私(水彩、混合素材)
2012年07月25日 13:17

金剛山歌劇団舞踊ミュージカル「春香伝」を観て、「身も心も燃える恋の美しさ」
2012年07月18日 15:28
舞踊ミュージカルになった「春香伝」を始めて観た。演劇で観たとき、美しい恋物語が勧善懲悪の教訓と重なって、そのためか夢龍が重々しく、恋人の春香にも尊大に構えているようだったが、ミュジカルでは繊細な青年と…

〈子ども美術館-第40回学生美術展 12〉りんご(鉛筆、色鉛筆)
2012年07月11日 14:42

〈在日朝鮮人関係資料室開設〉研究者、学者たちの歓迎の声
2012年07月10日 11:52
「資料室」開設を喜ぶ 7日に行われた朝鮮大学校朝鮮問題研究センター附属在日朝鮮人関係資料室開設記念シンポジウム「在日朝鮮人関係資料収集保存の現況と課題」とレセプションには、朝鮮史研究や在日朝鮮人史研究…

〈子ども美術館-第40回学生美術展 11〉ぼくと電車(水彩)
2012年07月04日 16:55

情緒的な舞台、心に余韻
2012年07月04日 15:14
金剛山歌劇団舞踊ミュージカル / 観客の感想から 東京で行われた金剛山歌劇団公演舞踊ミュージカル「春香伝」は大盛況となった。会場を訪れた観客に感想を聞いた。

〈金剛山歌劇団舞踊ミュージカル・春香伝〉指揮者・井上道義さんの感想
2012年06月29日 16:42
〝一つひとつが繊細で美しかった〟 日本、世界で活躍する、オーケストラ・アンサンブル金沢の音楽監督を務める井上道義さんが、金剛山歌劇団舞踊ミュージカル「春香伝」の東京公演(関連記事)を観覧した。