公式アカウント

〈子ども美術館-第40回学生美術展 22〉「生」のわすれもの(油彩)

初沢亜利写真展「東北-東京-北朝鮮」、東京・銀座で盛況

“朝鮮の本当の姿 知らせたい” 初沢亜利写真展 Modernism 2011-2012 東北―東京―北朝鮮が10月4日~30日まで、東京・銀座の東京画廊BTAPで開催された。

〈私たちのうた〉あかんぼうの あさ/尹東柱

ぼくんちには にわとりも いないんだ ただ、 あかんぼうが お乳 ほしいと 泣いて 夜が あける

〈子ども美術館-第40回学生美術展 21〉心の空白(油彩)

金熙麗回顧展-大阪-

在日一世の軌跡をたどる 去る9月4日から9日まで、大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて、「金熙麗回顧展」が開催された。残暑が厳しい中、6日間に約350人が訪れた会場は、連日賑わいを呈した。筆者は第…

大阪朝高吹奏楽部、関西吹奏楽コンクールで初の金賞

大阪朝鮮高級学校吹奏楽部が部創設以来初めて、第62回関西吹奏楽コンクール(関西吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)で金賞に輝いた。

〈子ども美術館-第40回学生美術展 20〉二律背反(ペン、水彩)

「第41回在日朝鮮学生美術展」巡回展 日程

□東京展 10月26~31日 / 埼玉会館第3展示室 / TEL. 03-3617-7911(東京第5初中:金) □広島展 11月6~10日 / 広島朝鮮初中高級学校体育館 / TEL. 082-26…

第41回在日朝鮮学生美術展 総評

上手さを超える等身大の表現力 今年で41回目を迎える在日朝鮮学生美術展(以下、学美)には、在日朝鮮人を取り巻く日本社会の複雑な環境と少子化などで生徒数が減少する中、なんと昨年より約千点多い1万2,79…

〈人・サラム・HUMAN〉テディベア作家/姜南淑さん

父母を思う気持ちが生んだ 神戸出身の姜南淑さん。朝鮮大学校まで民族教育で学んだ。