
県で金賞、中国大会進出/広島初中高吹奏楽部、アンサンブルコンテストで
2017年01月11日 14:19
広島初中高の吹奏楽部員4人が、昨年12月26、27日にかけて広島市安佐南区民文化センターで開催された第40回広島県アンサンブルコンテスト・高等学校の部にフルート四重奏で出場し、金賞に輝いた。 さらに、…

〈民族教育と歌 7〉大音楽舞踊叙事詩―세상에 부럼없어라(この世に羨むものはない)/金理花
2016年12月19日 15:46
異郷の地で鳴り響く朝鮮語の歌声。それだけでも奇跡に近い営みが民族教育では続けられてきたわけであるが、それらが圧巻のスケールで披露された公演がある。総出演人数3000人にも及ぶ大規模公演である大音楽舞踊…

第37回朝鮮大学校定期演奏会/約600人が鑑賞
2016年12月12日 16:57
管弦楽の調べと歌声に拍手喝采 第37回朝鮮大学校定期演奏会が10日、東京・渋谷区内の施設で行われた。 年間を通して行われてきた同大創立60周年記念関連行事のラストとなったこの日の演奏会には、総聯中央の…

3年連続「市外国人学校地域交流事業」に/「ウリハッキョと千葉のともだち展」
2016年12月08日 17:26
朝鮮学生美術展と同時開催、朝・日845点 神戸展を皮切りに第45回在日朝鮮学生美術展が日本各地を巡回しているなか、6~11日にかけて、千葉展が千葉市美術館の市民ギャラリーで開かれている。 千葉での開催…

第45回在日朝鮮学生美術展・東京展/のびやかでユニークな作品群
2016年12月05日 11:51
小説、漢字、心の中の葛藤も表現 今年ものびやかでユニークな、朝鮮学校児童・生徒たちの作品群が日本各地をめぐっている。 熱気に包まれた東京・目黒区美術館区民ギャラリー。団体で訪れた初級部児童たちは、手に…

第45回在日朝鮮学生美術展・東京展
2016年12月05日 11:41
神戸展を皮切りに、福岡、広島、京都、大阪を巡り、11月30日から4日まで東京・目黒区美術館区民ギャラリーで開催された第45回在日朝鮮学生美術展(東京展、写真)。 会期中、会場には都内を中心に1799…

総聯山口・宇部小野田支部、長寿会と女性たちによる集い/歌劇団公演で民族の誇りを実感
2016年11月18日 13:40
総聯山口・宇部小野田支部管下の長寿会と女性たちによる集いが12日、総聯支部会館で行われた。総聯支部の姜徳洪委員長、宇部小野田地域「長寿会」、女性同盟支部、子育てサークル「コグマ会」のメンバーや子どもた…

仲野誠先生を偲んで/朴一南
2016年11月07日 14:23
「学美」を愛し、励ました「仲間」 2016年10月8日午前1時11分、鳥取大学准教授・仲野誠先生が癌の闘病の末、永眠された。 享年51歳、余りにもお若く、余りにも突然の悲報に胸が張り裂ける思いだった。…

〈学生芸術コンクール2016〉心から歌を楽しむ環境に/声楽部門
2016年11月05日 09:07
愛知の初・中・高が声楽で優秀作品 今年のコンクールで、愛知県下の朝鮮学校に通う児童たちと声楽部が、初・中・高で優秀作品の舞台に立つ栄誉に輝いた。 愛知県下の朝鮮学校では、音楽の授業や声楽部の部活動に歌…

ともに進む友好の道/朝・日連帯型の岡山初中支援
2016年10月28日 14:49
地道な対外活動を積み重ねてきた岡山では近年、岡山初中に対する朝・日連帯型の支援活動が活発に行われている。学校チャリティーを目的とした金剛山歌劇団の公演は3年前から公演実行委と「日本と南北朝鮮との友好を…