
“素直な表現に感動”/第50回学美の反響
2024年09月03日 14:11
在日朝鮮学生美術展(以下、学美)は朝鮮学校に通う児童・生徒たちの発表の場として昨年、1970年の初開催から50回目の節目を迎えた。第1回の応募総数が1153点だったのに対し、現在は毎回1万2千点以上の…

【投稿】「洪永佑回顧展」に寄せて/高石典
2024年09月02日 17:04
東京都・練馬区立美術館区民ギャラリーにて「ホン・ヨンウ回顧展」が催された。洪永佑先生が亡くなられて5年目になる今年、ご遺族と有志との協力で実現した展覧会である。 数年前に洪先生の娘である洪誠玉さんから…

“途絶えた夢を引き継ぐ”/ホン・ヨンウ回顧展、リレートークで
2024年09月02日 09:05
8月20~25日にかけて人民芸術家である洪永佑さん(1939-2019)の回顧展「郷愁」が東京都・練馬区立美術館で行われた。24日のリレートークでは、7人の同胞たちが洪さんとの思い出を語った。 親交結…

“ルーツへのこだわりに共感”/ホン・ヨンウ回顧展
2024年09月02日 09:04
在日朝鮮人二世の画家・洪永佑(1939-2019、人民芸術家)の回顧展「郷愁」が8月20~25日にかけて、東京都・練馬区立美術館で行われた。会場には朝鮮画29点に加え、洪さんが手がけた絵本、漫画や立体…

チャリティー公演「響」/同胞有志らが発起
2024年09月01日 09:35
500人を魅了する演出/東京中高生徒らが堂々の演奏 8月21日、同胞や日本の市民ら500人が観覧し盛況の中で幕を閉じた東京朝鮮中高級学校管弦楽団チャリティーコンサート「響」―HYANG―(東京)。同公…

東京中高管弦楽団チャリティーコンサート
2024年09月01日 09:35
全13曲、朝鮮の音楽を響かせ 東京朝鮮中高級学校管弦楽団チャリティーコンサート「響」-HYANG-(主催=実行委員会)が8月21日に東京都渋谷区の国立オリンピックセンターで行われた。

〈文芸同結成65周年〉異国の地でも朝鮮舞踊を/舞踊組曲の出演者たち
2024年08月02日 17:04
舞踊組曲「歳月とともに」(主催=文芸同中央舞踊部)が7月31日、東京都内で行われた。この日の舞台のために、各地の文芸同支部舞踊部は、朝鮮舞踊の伝統を継いでいく決意を披露しようと汗を流してきた。 京都 …

「歳月とともにレベルアップ」/文芸同結成65周年 舞踊組曲
2024年08月02日 17:04
東京で開催、800余人観覧 在日本朝鮮文学芸術家同盟(以下、文芸同)結成65周年を記念する舞踊組曲「歳月とともに」(主催=文芸同中央・舞踊部)が7月31日、東京都内で行われた。この公演を総聯中央の姜秋…

【読者プレゼント】暴力とポピュリズムのアメリカ史~ミリシアがもたらす分断~
2024年07月26日 09:30
中野博文 著 ミリシアとは欧州伝来の軍隊の形で、「民兵」と訳される。米国には政府のミリシア(州兵)と、極右・右翼によるミリシア団体が存在している。本書は、右翼ミリシア団体が扇動した米国連邦議会襲撃事件…

舞踊組曲「歳月とともに」7月31日に東京で/文芸同中央舞踊部が主催
2024年07月20日 08:38
継承への決意、舞に込め 在日本朝鮮文学芸術家同盟(以下、文芸同)の結成65周年を記念し、文芸同舞踊部員による舞踊の祭典「舞踊組曲『歳月とともに』」(主催=文芸同中央・舞踊部)が31日、北とぴあさくらホ…