
異国に眠る魂への祈り、今も/高知・朝鮮国女の墓
2019年08月01日 14:49
高知駅から土佐くろしお鉄道中村線の特急でおよそ2時間。土佐上川口駅(黒潮町)の無人駅を降りて北側のガードをくぐると、左手に墓石群が見えてくる。人通りも少なく、野鳥の鳴く声がする静かな山の中。最も手前に…

旧石器時代後期の遺跡発掘/礼成江流域では初めて
2019年07月30日 14:57
7月29日発朝鮮中央通信によると、金日成綜合大学歴史学部の教師、研究者が黄海北道の礼成江流域で旧石器時代の自然洞窟を新しく発掘したことに基づいて、それに対する研究を深めて遺跡の面ぼうを科学的に解明し、…

共有すべきサバイバーたちの思い/次世代が問う「慰安婦」問題(下)
2019年07月29日 17:08
日本の中学歴史教科書から「慰安婦」問題に関する一切の記述が消えた1997年。2000年以降からはすべての歴史教科書から関連する記載が消えることとなる。義務教育の場で、学ぶ機会が与えられかった世代は、手…

許浚の「新奇な枕」を再現、頚椎症治療に特効/咸鏡南道人民病院で
2019年07月29日 16:02
朝鮮の名医として広く知られている許浚(1546〜1615年)の著書「東医宝鑑」に出てくる「新奇な枕」を、咸鏡南道人民病院で、科学的根拠に基づいて治療用木枕(薬草木枕)として再現した。 「東医宝鑑」にあ…

〈取材ノート〉空虚な発言
2019年07月25日 11:25
先月28日、熊本地裁は、国に対し、ハンセン病元患者の家族541人に計3億7675万円を支払うよう命じる判決を言い渡した。元患者に対する誤った国策で差別を受けたとしてその家族たちが起こした集団訴訟。家族…

積極的に学び発信したい/次世代が問う「慰安婦」問題(上)
2019年07月24日 10:11
言論統制、教科書の改へんなど、過去の日本の加害を消そうとする動きは、直にこの社会に育つ子どもたちに影響を与えている。SNS上に拡散された嘘やデマ、路上や街頭で聞こえてくるヘイトスピーチ。排外的な風潮に…

王建の祖母の墓を発掘/高麗の首都開城で
2019年07月22日 09:00
国宝遺跡に登録 21日発朝鮮中央通信によると、高麗太祖王建の祖母である元昌王后の墓が調査・発掘され、国宝遺跡に登録された。 元昌王后の墓である温鞋陵は、高麗の首都だった開城にある松岳山の南のふもとに位…

誰の性も踏みにじられない世界に/日本軍「慰安婦」問題・関西ネット結成10周年記念集会
2019年07月20日 23:51
今年で結成10年を迎えた日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク(以下、関西ネット)が13日、大阪府豊中市内で記念集会「ナビ(蝶)に平和と希望をのせて」を行った。 2009年5月の発足以来、日本軍性奴隷…

写真展「となりの宋さん」/被害訴え生き抜いた半生
2019年07月18日 16:53
東京・中野で開催 14日から写真展「となりの宋さん―『慰安婦』被害を訴え、生き抜いた宋神道さんを記憶する」(~21日)が東京・中野区のなかのZERO本館展示ギャラリーで開催されている。 2017年12…

wamで企画展「朝鮮人『慰安婦』の声をきく」
2019年05月24日 09:21
継続する植民地主義を考える 東京・新宿区のアクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)で、「朝鮮人『慰安婦』の声をきく―日本の植民地支配責任を果たすために―」と題した企画展が3月から…