〈朝大・朝鮮歴史博物館 15〉朝鮮時代の展示物
2010年12月24日 00:00
訓民正音や測雨器、亀甲船 朝鮮(1392年~1910年)はおよそ500年間続いた王朝である。「威化島回軍」を機に実権を握った李成桂は、高麗最後の王である恭譲王を追放し王位に就いた。そして国号を朝鮮と改…
〈歴史×状況×言葉 11〉中島敦(中)/被支配者からのまなざし
2010年12月13日 00:00
中島敦に関し原稿の続きを構想していたさなかの12月5日、昭和天皇に有罪判決を下した唯一の民衆法廷である「女性国際戦犯法廷」から10周年の国際シンポジウムが東京外国語大学にて行われた。アジア各地からの旧…
〈朝大・朝鮮歴史博物館 14〉当代の最高傑作、高麗青磁
2010年11月26日 00:00
統一国家、高麗の展示物 高麗(918年~1392年)は朝鮮史上初の統一王朝である。開国当初は鉄原に都があったが、919年に開京(今の開城)に遷されている。現在の朝鮮を「コリア」と呼ぶのはこの高麗に由来…
〈歴史×状況×言葉 10〉中島敦(上)/「臆病な自尊心、尊大な羞恥心」
2010年11月22日 00:00
中島敦(1909~1942)と言えば、日本の教科書に広く採用されてきた「山月記」がおそらく最も人気の高い作品であろう。朝鮮学校でも高級部3年生の日本語教科書に収録されている。唐代、詩人としての出世を果…
〈朝大・朝鮮歴史博物館 13〉渤海、高句麗の後継国家
2010年10月22日 00:00
海東の盛国、渤海の展示物 渤海(698年~926年)は朝鮮半島北部と中国東北部、そしてロシア沿海地方にあった国である。渤海と同じ時代の朝鮮半島南部には新羅があった。渤海と新羅が南北に並立したこの時代を…
〈歴史×状況×言葉 9〉金子文子/「飽くまで自由の念に燃えよ」
2010年10月12日 00:00
昨年、児童虐待の相談件数が過去最高を更新したという。件数は大きく減少する様子もなく、最近も親により児童が死に至るような凄惨な事件が報じられた。根本的な解決に向けた対策や展望が容易にはつかめない、ゆがみ…
〈高句麗の豆知識 6〉遼東城の攻防戦
2010年10月02日 00:00
現在の中国の鳳凰城駅(平壌-瀋陽の車窓から) 遼東城は山城だ。城といっても、日本の城のように戦士たちだけが守る城とは違う。山城は山の嶺々を城壁で連ねた大きな城で戦士と住民が全部入って守る城である。 「…
〈朝大・朝鮮歴史博物館 12〉朝鮮の三国時代 9/冠装飾、瞻星台など
2010年09月10日 00:00
百済、新羅、伽耶の展示物 前回までは朝鮮の三国時代の中で、高句麗の展示物について古墳壁画を中心に紹介してきた。今回は高句麗の南方で興った百済や新羅、そして伽耶諸国にまつわる展示物について見ることにしよ…
〈歴史×状況×言葉 8〉芥川龍之介(下)/「小児と大差ない日本男児たち」
2010年09月06日 00:00
朝鮮植民地支配100年に際し今夏発表された菅首相の談話について、日本の主要紙は軒並みこれを「評価」する社説を載せ、南の李明博大統領も「歓迎」の意を示した。「朝鮮王室儀軌」など略奪文化財を「お渡し」する…
〈歴史×状況×言葉 7〉芥川龍之介(中)/「いわんや殺戮を喜ぶなどは」
2010年08月09日 00:00
大正期後半からの社会運動の隆盛とプロレタリア文学の台頭のなか、「ぼんやりとした不安」という言葉を残し自死した芥川の文学は、激動する現実に対する知性の「敗北」として長らく評価されてきた。しかし近年の研究…