公式アカウント

【投稿】ユネスコ世界遺産委員会決議が語るもの/朝鮮人強制連行真相調査団日朝合同事務局

国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は、本年7月22日、日本が申請して2015年に世界文化遺産として登録が認められた長崎市の端島炭鉱(軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」について、「強い…

炭鉱犠牲者を供養する法要/福岡県飯塚市で

史実を風化せず語り継ぐ 福岡県筑豊地域の炭鉱犠牲者(朝鮮半島出身の同胞、身寄りのない日本人、外国人捕虜)を供養する第31回法要が8月7日、福岡県飯塚市内の無縁墓地で行われた。当日は、NPO法人「無窮花…

短編小説「幸福」10/石潤基

はたして、この初対面の時のおかしなしこりが、二人の間に、仕事の上にまで微妙な双曲線を描くようになってしまったんだ。 僕は外科の責任者だし、彼女は外科の準医だったが、なぜか無意識のうちに彼女を避けるよう…

民族を失い、取り戻した研究過程/講演「在日史学のパイオニア 姜徳相の歴史学」

追悼特別講演「在日史学のパイオニア 姜徳相の歴史学」(主催=1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動)が8日、オンラインで行われた。講演は、今年6月12日に亡くなった朝鮮史研究者で関東大震災時における朝…

同胞たちに希望のメッセージを/「全国朝鮮歌舞団オンライン公演」盛況

「今できること」を実践 東京、京都、大阪、広島、福岡の朝鮮歌舞団による特別公演が15日、オンラインで配信された。各地の歌舞団が合同で取り組む初の試みとなった同公演。当日は580件のリアルタイム視聴があ…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業・朝鮮近現代史編 7〉日本の朝鮮植民地化策動に抗するたたかい(3)

反日義兵戦争 義兵戦争、ジェノサイド 日露戦争を機に日本は朝鮮植民地化を推し進めますが、各地では国権回復をめざした義兵闘争と愛国啓蒙運動が起きます。

短編小説「幸福」9/石潤基

その時の僕の気分は、清く澄んだ湖水のように静かなものであった。彼女から受ける溌剌としてすがすがしい若さは、僕の頭の中で何か化学作用でもおこしたように、夜汽車の疲れや、重苦しい気分をすっかり吹き飛ばして…

追悼文取りやめ5年、都知事「今年も送らない」/関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典

小池百合子東京都知事が今年も「9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典」(9月1日、東京・横網町公園)に追悼文を送付しない方針であることがわかった。都建設局の担当者が明らかにした。