公式アカウント

〈高麗人参余話 44〉いつ服用?

人蔘は漢方では「補薬」に分類され全身を改良し、最後には疾病を治すものであるが、抗生物質のように病原菌に対して即効性をもつものではでない。すぐ効果がでないからとあせらず、あきらめず、たゆまず、根気よく服…

〈高麗人参余話 43〉萬病通治薬(2)

中国で人蔘が文字によって記録されたのは前漢元帝(紀元前32~6)の時で、子游の著書「急就章」の中に初めて「參」という字が記録されている。中国では薬学書を本草書と呼ぶが現在あるもっとも古い本草書は1~2…

〈朝鮮歴史民俗の旅〉弓述(1)

古い時代、中国人は朝鮮を東夷と呼んだ。夷とは弓と大の合成語で、そのいわれはこの民族に大きな弓があったことに由来する。弓を好んで使いその能力に長けていたことを表したのである。 高句麗の歴史は弓の歴史から…

〈高麗人参余話 42〉萬病通治薬

20世紀に入り、人蔘の経験的、伝承的な効能を科学技術の粋を傾け科学的に、薬理的に裏付ける努力が続けられ、半世紀以上に亘る研究の結果5000報以上の論文が発表されている。東洋を中心に世界中の大勢の研究者…

〈みんなの健康Q&A〉不眠症(中):不眠の原因

Q:平均的な睡眠時間はどれくらいですか? A:20~30歳代の成人の睡眠時間は平均7時間くらいなのに対し、60歳代になると約6時間と減少します。つまり、睡眠時間は生まれた時をピークに年齢とともに減少す…

〈高麗人参余話 42〉萬病通治薬(1)

20世紀に入り、人蔘の経験的、伝承的な効能を科学技術の粋を傾け科学的に、薬理的に裏付ける努力が続けられ、半世紀以上に亘る研究の結果5000報以上の論文が発表されている。東洋を中心に世界中の大勢の研究者…

〈朝鮮歴史民俗の旅〉暗行御使(2)

議政府から受け取る1冊の本に、暗行御使の職務と権限が記されている。馬牌は暗行御使であることの証票。10センチほどの銅製の円形の符印である。表に馬の絵柄が刻まれ、裏には発行元が政府の尚書院であることと発…

〈高麗人参余話 41〉未病の薬

漢方医学の特徴は予防医学であり、病気を発生する前の段階でくい止める「未病先防」の考え方を特徴とする。