公式アカウント

〈朝鮮歴史民俗の旅〉盗賊(1)

盗みをはたらく者を盗賊という。盗賊は世界どの国にも、いつの社会にもいるものだ。窃盗も強盗も、山賊も海賊もみな盗賊の部類に属する。 朝鮮に三大盗賊がいた。洪吉童、林巨正、張吉山の3人である。洪吉童は燕山…

〈みんなの健康Q&A〉亜鉛欠乏症-予防と対策

Q:最近は、若い人で味覚障害を訴える人が多くなったと聞いておりますが、その原因は? A:味覚障害の原因は亜鉛欠乏とさまざまな病気(糖尿病、甲状腺疾患、胃腸障害、肝疾患)や薬剤による副作用などで、薬剤で…

〈高麗人参余話 46〉規則的服用

健康の維持、病気の治療に人蔘の服用はとてもよいので試してほしい。ただ、根気と規則的な服用がなによりも必要である。

〈若きアーティストたち 24〉司会者・金真実さん

日本人カップル159組、 在日コリアンカップル184組、在日コリアンと「韓国人」のカップル12組、在日コリアンと日本人のカップル19組、「韓国人」と日本人のカップル6組…。今年7月までの金真実さん(3…

〈朝鮮歴史民俗の旅〉風水(2)

王朝の盛衰はとりわけ都や王宮の位置によるところが大きい。高麗でも朝鮮王朝の時代にもたびたび遷都論が持ち上がり、激しい政争が繰り返されていた。風水説は遷都論議に根拠を与え政争の具として利用されもした。 …

〈高麗人参余話 45〉煎じ方

漢方では薬を煎じて湯剤にして飲むのが古くからの飲み方である。 人蔘も粉を飲むより煎じて飲むほうが好ましい。「漢方といえば煎じ薬、土瓶」である。人蔘の煎じ方もやってみればそんなに難しくはない。

〈人物で見る日本の朝鮮観〉長谷川好道

長谷川好道(1850~1924)は長州系の軍人で後に元帥に列し、軍人として最高位をきわめた人物である。 その長谷川好道は、朝鮮にとって、2つの時期できわめて大きな接点を持っている。1つは日露戦争以後の…

〈朝鮮史を駆け抜けた女性たち 2〉比丘尼、李禮順

「既婚の娘をよく監視しないで邪まな輩と交際させ、夫を殺させ、男と山に逃げこむような事態を引き起こさせました。(この女は)倫理を犯しただけではなく、官吏の家の名誉をも汚したのです」(李朝実録、光海君日記…