〈朝鮮歴史民俗の旅〉白衣(2)
2004年04月10日 00:00
白衣民族という言葉が、朝鮮民族の別称として定着したのはそれほど古い時代のことではない。日本植民地統治時代、多くの朝鮮人は以前にも増して白衣を身につけた。民族主義者や愛国の志士たちはもちろん、一部の親日…
〈人物で見る日本の朝鮮観〉樽井藤吉
2004年03月31日 00:00
大和(やまと)の人、樽井藤吉(たるいとうきち)(1850~1922)は日本近代史上、特異な存在である。その特異たるゆえんは、日本で最初に社会主義を名乗る「東洋社会党」を明治15(1881)年5月という…
〈朝鮮歴史民俗の旅〉花(3)
2004年03月27日 00:00
国ごとに親しみのある花がある。英国人はバラ、中国人は牡丹である。日本人はといえばもちろん桜だろう。 親しみを感じるにはそれなりの理由がある。英国人がバラなのは、英国王室のシンボルであったことにもよるが…
〈朝鮮歴史民俗の旅〉花(2)
2004年03月22日 00:00
花に対する朝鮮人の感性はするどい。「三国史記」に次のような話が記録されている。 「新羅26代真平王の時代に、唐の皇帝が牡丹を描いた絵と牡丹の種を新羅王に贈った。牡丹の種は宮廷に蒔かれ、絵は王室の間に飾…
〈高麗人参余話 34〉連作障害(下)
2004年03月19日 00:00
人蔘は一般植物とは違い連作ができないため人蔘の収穫は「一代1回」とか「50年に1回」とか言われてきた。
〈朝鮮歴史民俗の旅〉花(1)
2004年03月13日 00:00
古今東西に花ほど愛され、たたえられてきたものはない。花は人々にやすらぎと喜びを与え心に潤いをもたらすからである。花を鑑賞して楽しむことは古来どの民族も等しく行ってきた。歌にうたい、絵に描き、衣服の模様…
〈みんなの健康Q&A〉あかちゃんの発熱-こどもの病気
2004年03月12日 00:00
Q:あかちゃんの様子がいつもと違います。額をさわるととても熱いのですが、どうすればよいのでしょうか? A:一番心配なのは、ただの風邪なのか、それとももっと重い病気なのか、ということです。あかちゃんはお…
〈若きアーティストたち 20〉ピアニスト・朴勝哲さん
2004年03月10日 14:32
こまつ座「兄おとうと」のピアノ演奏が高く評価され、先日、ピアノ演奏では初の読売演劇大賞優秀スタッフ賞に選ばれた。こまつ座代表、井上ひさしさんは「朴さんはこまつ座の宝、そして日本の宝」と喜んだ。朴勝哲さ…