公式アカウント

〈若きアーティストたち 50〉劇団員・鄭誠根さん

子どもたちに大人気の民族戦隊「ピビンバレンジャー」で「コチュジャンレッド」を演じている。劇団「アランサムセ」の一員としても、数々の舞台で活躍してきた。 襟元に光るセットンと金色のオッコルム、ヘルメット…

〈この人、この一冊 4〉「四国西南海岸レポート-朝鮮・韓国特集号」/安岡英二・鈴木幸子夫妻

朝鮮敵視政策許した 国民の意識を変えるべき 四国の西南端に位置する宿毛湾。高知市から車で約4時間走ってこそ出会える大自然である。さわやかな潮風に吹かれながら南国ならではの詩情あふれる風景に見とれてしま…

〈朝鮮と日本の詩人 33〉斉藤怘

子どもの遊び奪う酷薄さ 美濃紙に古銭をつつみ 両はしを穴に通し羽根をつくる オンドルは心地よくあたたまり 窓にとおく冬の海が見えていた  

〈朝鮮の風物・その原風景 1〉タンサンナム(堂山樹)

民衆とともに呼吸する 都会をはなれ、農村に足をふみいれると、どの集落でも必ずといっていいほど、ひときわ目を引く巨木に出あう。タンサンナム(堂山樹)とよばれる村の守護神樹である。主にケヤキ、エノキ、イチ…

〈朝鮮服飾ものがたり 33〉籐のトゥンゴリ、籐の吐手

籐を編んで作ったトゥンゴリ(上)は、袖なしの胴着で、夏場の汗対策に使われた。 籐の吐手(下)も同様に、手首に通して風通りを良くして、衣服が汗で体につかないようにするためのものである。 (出展「李朝服飾…

〈同胞美術案内 4〉許燻/横幅4メートルの壮大なスケールの作品

在日同胞「帰国要請運動」の集大成 総勢50人を超える人々が描かれている。横幅4メートルの壮大なスケールの作品。実寸大を想像しながら本作品を鑑賞してみる。 まず、この丹念に表現された人々の中から何人かを…

〈若きアーティストたち 49〉舞踊家・趙純美さん

6日初のソロ公演「美粋」を終え、ほっと一息をつく趙純美さん。民俗舞踊や創作舞踊、合間には民族楽器などを交えオリジナリティーあふれる華麗な舞台を披露した。

〈人物で見る朝鮮科学史 36〉高麗の科学文化(9)

高麗の高い建築施工技術 現在、朝鮮半島には8つの世界文化遺産があるが、次の候補に挙がっているのが高麗の古都・開城である。朝鮮戦争時の爆撃を免れた開城には当時の面影を今に伝える数多くの遺跡があるが、その…