公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉金元均平壌音楽大学・学生/パク・ミヨンさん

初の国際コンクールで2位に 5月11〜13日、ポーランドで行われた第20回ショパン青少年国際ピアノコンクール(4組)で、第2位に入賞。技術と表現力が求められる曲を立派に演奏し、審査員から高い評価を得た…

〈第50回神奈川日朝友好展〉1,500余人が鑑賞、横浜市民ギャラリー

友好の灯 絶やさずまい進 第50回日朝友好展(主催=同運営行委員会)が5月28日~6月3日まで、神奈川県横浜市の横浜市民ギャラリーで開かれた。期間中、会場には1,541人の観客が足を運んだ。

〈第50回神奈川日朝友好展〉副実行委員長・渡辺暁男さん

友好の第一歩、〝まず知ること〟 渡辺さんが高校生の頃、先輩の紹介で、長年日朝友好展に関わってきた、神奈川文芸同の元委員長である呉林俊氏らと出会い、同展の存在を知った。以前から在日の知り合いが多く、よく…

〈第50回神奈川日朝友好展〉継続の陰に人々の汗、会場の反響

第50回神奈川日朝友好展が横浜市民ギャラリーで5月28日~6月3日まで開かれた。作品を一つ一つ眺める観客たちの声を会場で拾った。

〈本の紹介〉沈黙する人権/石崎学、遠藤比呂通編

根底にある苦しみに迫る 「沈黙する人権」とは何か。人権の定義・語り自体が、人間を沈黙させる構造悪であることを指摘し、根底にある苦しみによりそい、その正体に迫る。 日本社会の差別の現状を批判的に分析する…

オンマとオリニのウリマル教室9「잘록하다~細い~」

오늘 허리 잘록한 개미가 가파른 곳 잘 오르는것 봤어요. オヌル ホリ チャルロッカン ケーミガ カバルン ゴッ チャル オルヌンゴッ ポアッソヨ. 今日、腰の細いありんこが、高いところにのぼっ…

〈子ども美術館-第40回学生美術展 8〉光り輝く樹(水彩)

〈みんなの健康Q&A〉不眠症(下)/対処法

睡眠薬使用、恐れすぎないで/寝るためのアルコールは× Q. 眠れないときの「寝酒」は体に悪いのですか。 A. みなさんの中には「眠れないときは、酒でも一杯飲めばいいだろう…」くらいに思われる方もいるで…