公式アカウント

〈朝鮮仏教と私たち 1〉祖国を守る

民衆の信仰心と共に 朝鮮に初めて仏教が伝えられ公認されたのは高句麗小獣林王2(372)年のことだ。それから仏教は1700年にわたって朝鮮民族の生活文化に根差し、自然崇拝の信仰から人間本来の価値と自我に…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 28〉孫のため王権確立に尽力/貞熹王后尹氏

朝鮮王朝初の女性摂政 姉の代わりに輿入れ 「母の背後に隠れ、大人の話を聞いていた姿が監察尚宮の目にとまった。姉より尹氏の姿がよりいっそう非凡だということが宮中に報告され、王家への輿入れが決まり」 「松…

〈子ども美術館 14〉学美賞「最悪と最高の春」(水彩)

中大阪朝鮮初級学校・初級部3年 李悠瑋 春の暖かい日差しの中をまっしぐらに駆け抜ける主人公が真ん中に描かれている。 勢いある筆致で描かれた空、全体に散りばめられた無数の光、画面からは疾走感と躍動感、ま…

〈みんなの健康Q&A〉虫歯予防とフッ素うがい-特徴と効果

今日は、虫歯予防とフッ素うがいについて話したいと思います。 現在日本では、2012年度までの健康づくり運動として9つの健康分野のそれぞれに目標設定がなされていて、そのうち「歯の健康」では、(1)幼児期…

〈渡来文化・その美と造形 50〉阿修羅像

1952年の冬、「奈良春日興福寺国宝展」が東京で3週間開かれ50万人が、2009年「国宝阿修羅展」が東京国立博物館では94万人、九州国立博物館では71万人、興福寺での「お堂でみる阿修羅展」では28日間…

〈渡来文化・その美と造形 49〉東大寺法華堂・国宝仏

「法華堂」は、733(天平4)年、良弁僧正が創建した金鐘山金鐘寺の一堂で、東大寺では最古の建物である。華厳宗の根本道場として毎年旧暦3月に法華会が催されるため、「三月堂」とも呼ばれ、国宝である。良弁は…

〈若きアーティストたち 79〉 ピアニスト・朴成姚さん

何度でも聴きたい魅力の演奏を目指し「心動かす美しい音色作り」 幼い頃から歌うことが大好きだった。曽祖父母、祖父母と共に暮らしていた頃は、食卓の場がステージとなり、歌って踊って毎晩大賑わいになる。家に帰…

〈渡来文化・その美と造形 48〉佐波理

「佐波理」とはあまり聞きなれない言葉である。古代日本に出てくる。基本的には銅と錫の合金で、黄金色に輝いていてなかなか美事である。 正倉院「宝物」と言われる物の中にある。