公式アカウント

オンマとオリニのウリマル教室2「어긋어긋~ちぐはぐ~」

엄마, 선생님이 예쁜 진달래꽃 따서 내 머리에 꽂아줬어요. オンマ, ソンセンニミ イェップン チンダルレコッ タソ ネー モリエ コジャジュオッソヨ. オンマ、先生がきれいなつつじの花を摘んで…

〈みんなの健康Q&A〉不眠症(上)/原因と症状

心身に疲れ、頭や脳に覚醒状態/免疫機能の低下、血圧・血糖値の上昇も Q. 不眠症(睡眠障害)について教えてください。 A. みなさんは毎日満足な睡眠をとっていますか?「ひとは人生の1/3を寝て過ごす」…

〈子ども美術館-第40回学生美術展 6〉ピッチングするクェンヒ(クレヨン、水彩)

〈本の紹介〉「江戸の金山奉行 大久保長安の謎」

異能の人物の魅力たっぷり 大久保長安の出自は秦氏の末裔? で能楽師。武田家に仕えた後、家康と邂逅、代官として岩見、佐渡などの金銀山開発で初期幕府の財政基盤を確立した人物である。

〈私たちのうた〉万寿台の丘/パク・ウンギョン

万寿台の丘は 海です 主席に会いたくて おとずれる人々

〈朝鮮仏教と私たち 30〉高麗・知訥(上)

堕落する貴族、高まる民衆の不満 高麗中期、太平の世が長く続き宴会に明けくれる貴族たちに武臣や民衆の不満は溜まる一方であった。西京(平壌)を拠点に起きた妙清の乱(1135)、文人の横暴に業を煮やした武人…

山梨・北杜市「平山郁夫 世界遺産高句麗古墳を描く」展が大盛況

ファンの目を釘付け、四神の美 初公開、高精細のデジタル手彩色 日本画家でユネスコ親善大使を務めた故平山郁夫さんの企画展「世界遺産 高句麗古墳を描くーー再現高句麗古墳壁画」が、山梨県・北杜市の平山郁夫シ…

〈本の紹介〉図解・原発のウソ/小出裕章著

「もう、騙されてはいけない」 事故から1年。政府の「冷温停止宣言」とはほど遠い状況が続く福島第一原発ではいったい何が起きているのか。放射能汚染はどれだけ広がり、事態はどうすれば収束するのか…。〝不屈の…