公式アカウント

同じ過ち繰り返さぬように/戦争体験談を生徒に語る元日本兵

東京朝鮮中高級学校の中級部3年生が沖縄への修学旅行に出発するのに先立ち、11月22日、事前学習として1945年に沖縄戦に参加し、米軍と交戦した元日本兵の近藤一さん(92)の体験談を聞いた。 現在、三重…

〈私たちのうた〉売られていく うちの 牡牛/尹福鎮

売られていく うちの 牡牛 モウモウ なきながら つれられて行く

兵庫の女性たちが手作りチョゴリをプレゼント

届け! 福島の子どもたちへ 半年かけて11着分制作 「福島のウリハッキョに通う子どもたちのために何かがしたい!」との思いを抱き、兵庫を中心とした女性たちが、手作りのチマ・チョゴリとパジ・チョゴリを福島…

金剛山歌劇団水戸公演/754余人が観覧

「金剛山歌劇団水戸公演」(主催=同実行委)が11月28日、茨城県民文化センター大ホール(茨城県・水戸市)で行われた。

日朝文化交流協会創立40周年の集いで行った、詩人・河津聖恵さんのあいさつ

人間の知性と感性の力を信じて 私は詩を書いておりまして、2010年から朝鮮学校の無償化を実現するために、詩人たちと「アンソロジー」を出したり、各地で朗読会をしたりして、ささやかながら支援、また交流させ…

〈子ども美術館-第41回学生美術展 2〉おちないかたつむり(水彩)

朝大生が歴史実習フィールドワーク、埼玉・本庄、栃木・足尾、長野・松本で

未来を開く熱いメッセージ 朝大学生の歴史実習フィールドワークが11月15日~17日にかけて行われた。 関東大震災時に朝鮮人に対する虐殺が行われた埼玉県本庄市と植民地支配下における日本への強制連行および…

〈みんなの健康Q&A〉子どもの虐待(4)/子どもへの影響

強い自己否定は、自虐的な言動・自傷行為を引き起こす 子どもの虐待は、子どもの心身に深い傷を与え、子どもの人生そのものを左右するばかりでなく、時には生命を奪うことさえある、子どもへの最大の権利侵害です。…