
神戸朝高コンサート、共に生きることの大切さを共有
2013年01月12日 13:23
「宝塚市民の会」が主催、200人が観覧 第3回神戸朝鮮高級学校コンサート「吹奏楽と詩の夕べ~武庫の流れと共に」(主催=朝鮮学校を支える宝塚市民の会、後援=宝塚市)が昨年12月22日、兵庫県宝塚市のソリ…

“平壌は第2の故郷”実に67年ぶりの墓参/龍山墓地墓参団佐藤知也団長に聞く
2013年01月11日 11:36

〈子ども美術館-第41回学生美術展 5〉弟とみた金環日食(クレヨン・水彩)
2013年01月10日 14:04

全国朝鮮歌舞団 兵庫・淡路島で合同講習(下)
2013年01月09日 14:49
「同胞たちのため」にひたむきに活動/〝畳一枚、原っぱ、どこでも駆けつける〟 支えがあってこそ 現在、日本各地には東京(8人)、東海(3人)、京都(3人)、大阪(7人)、兵庫(3人)、広島(3人)、福岡…

全国朝鮮歌舞団 兵庫・淡路島で合同講習(上)
2013年01月07日 17:21
レッスン、レコーディング 切磋琢磨の5日間/〝同胞たちの心のオアシス〟 全国朝鮮歌舞団の合同講習が12月3~7日まで、兵庫県南あわじ市の国立淡路青少年交流の家で行われた。東京、東海、京都、大阪、兵庫、…

【写真特集】広島朝鮮歌舞団結成45周年記念特別公演
2013年01月07日 15:05
広島朝鮮歌舞団結成45周年記念金剛山歌劇団&広島朝鮮歌舞団特別公演が昨年12月20日、広島市東区民センターで行われた。昼と夜の2回の公演を1000人を超える同胞、日本市民らが観覧した。朝鮮の民謡や在日…

写真家・初沢亜利さん/写真集「隣人。38度線の北」出版
2012年12月27日 15:11
「反北感情」問い直し、親北ムードの広がりを 〝国家を超越した魂の結びつき〟 2010年4月に初訪朝し、今日まで4回にかけて朝鮮を訪れた写真家の初沢亜利さん(39)が、「隣人。38度線の北」(徳間書店)…

〈子ども美術館-第41回学生美術展 4〉鳥(水彩)
2012年12月26日 14:05

写真家・安世鴻氏 ニコンによる写真展中止を東京地裁に提訴
2012年12月26日 10:34
不当な処遇、掘り崩される表現の自由 6月26日~7月9日まで、東京・新宿のニコンサロンで予定されていた、写真家の安世鴻氏による写真展「重重―中国に残された朝鮮人元日本軍『慰安婦』の女性たち」への、株式…

金剛山歌劇団の李文基、黄裕順さんが「2.16芸術賞」を受賞
2012年12月25日 14:08
朝鮮民主主義人民共和国文化省によれば、光明星節(2月16日)に際し行われた第20回「2.16芸術賞」個人コンクールの本選に参加した金剛山歌劇団団員の李文基さん(チャンセナプ奏者)が2位に、金剛山歌劇団…