公式アカウント

〈子ども美術館-第41回学生美術展 10〉調律体操(水彩)

尹東柱とともに2013-東京・立教大学で/望郷から理想へ、尹東柱の「故郷」

追悼セレモニーと講演 詩人・尹東柱の詩と生涯から歴史の真実と平和の大切さを学ぼうと17日、東京・池袋の立教大学内のチャペル(立教学院諸聖徒礼拝堂)で、「詩人尹東柱とともに2013」(主催=詩人尹東柱を…

オンマとオリニのウリマル教室34「바싹~ぴったり~」

얘야, 아침장터 가볼래? イェーヤ, アチムチャント カーボルレ? 朝市いってみる? 아싸! 갈게, 어서 가자구. アサ! カルケ, オソ カジャグ. やったー! いくいく! 아마도 사람들이 바…

〈人・サラム・HUMAN〉 町田市立薬師中学校・理科教諭/金塚崇さん

 理科で学ぶ「平等の命」 「日朝教育交流のつどい」が行われた11日、西東京朝鮮第2初級学校6年の理科授業「化石のレプリカ作り」を受けもった。

〈若きアーティストたち 93〉クリエイティブデザイナー・成麗奈さん

人気広がる「ニューレザースタイル」/〝人々の生活に花を添えたい〟 東京・練馬の一角に、一軒のアトリエが佇んでいる。扉を開くとおしゃれな内装にあちこちへと目移りしてしまう。そこは、クリエイティブデザイナ…

〈朝鮮民族の美 46〉申潤福「舟遊清江」(「蕙園伝神帖」より)

3人の両班がのどかに3人の妓生を同伴して、舟遊びを楽しんでいる。楽士も船頭も準備してのこと。

金剛山歌劇団・崔栄徳さん、初ディナーショー

クラシック、ジャズ、民謡で彩り豊かに/〝出会いが何よりの宝物〟 民族楽器の演奏にここまで黄色い声援が飛ぶのも珍しいのではないか。金剛山歌劇団のチャンセナプ奏者である崔栄徳さん(38、功勲俳優)の演奏は…

〈本の紹介〉「足立から見た在日コリアン形成史」姜徹著

「済州島」と「足立」から紐解く 朝鮮史研究の第一人者である歴史家・中塚明さんは、「ミクロとマクロの往復は歴史家の仕事の根幹をなす研究方法」であると述べている。そして、歴史研究にあたっての戒めとして、ど…