
〈人・サラム・HUMAN〉高麗野遊会案内役/吉田秀明さん
2013年06月17日 17:21
5月の連休が明けると、高麗神社(埼玉県日高市)では毎年朝・日の親睦を深めるための高麗野遊会が行われ、今年で31回目を迎えた。

〈朝鮮歴史人物〉高句麗の国力強化に寄与した広開土王(1)
2013年06月13日 09:00
「ワー! ワー!」 兵士たちが四方から山に棲む獣を追い込む。一方では、獣たちが逃れようとあがき山林の中を縦横に駆け回り、もう一方では、それを捕えようと兵士たちが槍を持って追いかける。 今日は狩猟の最終…

〈子ども美術館-第41回学生美術展 20〉親子(水彩)
2013年06月12日 16:16

〈朝鮮歴史人物〉百歳老将、明臨答夫(2)
2013年06月11日 17:33
明臨答夫は、これからの戦いを頭の中でじっくり描きながら城を出た。 椽那部出身の早衣であった明臨答夫は165年、暴君の次大王を処断し、新大王を擁立するのに貢献した高句麗の大臣であった。

〈盧相鉉ピアノコンサート〉45年間の集大成披露
2013年06月10日 11:48
盧相鉉ピアノコンサート―朝鮮大学校教育学部音楽科と共に45年―が8日、東京・銀座の王子ホールで行われた。 1969年から朝鮮大学校教育学部音楽科で教べんを執り、今年の3月に退任した盧相鉉元教授(現在は…

「60万回のトライ」制作応援プレイベント in 横浜/田中優子・法政大教授が講演
2013年06月10日 09:00
理想を持ち続け、人とつながろう 大阪朝鮮高級学校ラグビー部の活躍を追ったドキュメンタリー映画「60万回のトライ」(仮題)制作応援プレイベントが5月23日、横浜中央YMCA(神奈川・横浜)で行われた。 …

〈子ども美術館-第41回学生美術展 19〉そうぞう(水彩)
2013年06月06日 14:15

〈朝鮮歴史人物〉百歳老将、明臨答夫(1)
2013年06月05日 14:07
160年代後半期に入り、扶余と玄菟郡(後漢の東北辺境の州、郡のひとつ)の間で始まった戦いにより高句麗には一時有利な情勢が醸成された。 情勢を適時に読み取った高句麗は、漢(後漢)が混乱した状態にある絶好…