公式アカウント

〈若きアーティストたち 95〉Lee & Small Mountainsフロントマン・李晃大さん

「チャーミング」なラブソングで魅了/〝きっと夢をつかんでみせる〟 「チャーミングなソウルミュージック」。そんなオリジナルのコンセプトを持つ音楽グループ「Lee & Small Mountain…

「Sipo with 4」福島朝鮮初中級学校チャリティー公演

「いま、私たちが伝えたい5つのうた」/〝共に笑い、泣き、歌いたい〟 「Sipo with 4」による福島朝鮮初中級学校チャリティー公演「いま、私たちが伝えたい5つのうた」が6月29日、金剛山歌劇団の大…

「河野談話」と日本の責任/東京でシンポジウム

人権意識の欠落を浮き彫り、「慰安婦」バッシングを越えて 「慰安婦」バッシングを越えて-「河野談話」と日本の責任-出版記念シンポジウム(主催:バウラック「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター…

〈開城・世界遺産登録〉「平和の追い風に」/平山美知子

朝鮮三国の文化は日本文化の源流であり、高句麗壁画は日本古代史の貴重な証人であると平山(日本画家の故平山郁夫氏)は常々、語っていた。そして、何とか高句麗壁画古墳を世界遺産に登録させたいとユネスコ親善大使…

〈開城・世界遺産登録〉高麗王陵への旅/斎藤忠

高麗王陵は、東アジアの墓制を研究するうえで重要な意義をもっている。また広く中世考古学の立場上から考えても貴重な資料をもたらしている。とくに高麗王陵は、新羅陵墓の形式を継承し、中国の宋陵の影響を受けつつ…

東京中高美術部が主催、参加型授業パフォーマンス「近未来ウリハッキョ 202X」

朝鮮学校への理解深め 東京朝鮮中高級学校で6月16日、文化祭が行われ、美術部が参加型授業パフォーマンス「近未来ウリハッキョ 202X」を実施した。自作脚本で作られているこの作品。3月30日に東京朝鮮第…

【写真特集】開城-12カ所の世界遺産遺跡(3)

【写真特集】開城-12カ所の世界遺産遺跡(2)