
〈盧相鉉ピアノコンサート〉45年間の集大成披露
2013年06月10日 11:48
盧相鉉ピアノコンサート―朝鮮大学校教育学部音楽科と共に45年―が8日、東京・銀座の王子ホールで行われた。 1969年から朝鮮大学校教育学部音楽科で教べんを執り、今年の3月に退任した盧相鉉元教授(現在は…

「60万回のトライ」制作応援プレイベント in 横浜/田中優子・法政大教授が講演
2013年06月10日 09:00

〈子ども美術館-第41回学生美術展 19〉そうぞう(水彩)
2013年06月06日 14:15

〈朝鮮歴史人物〉百歳老将、明臨答夫(1)
2013年06月05日 14:07
160年代後半期に入り、扶余と玄菟郡(後漢の東北辺境の州、郡のひとつ)の間で始まった戦いにより高句麗には一時有利な情勢が醸成された。 情勢を適時に読み取った高句麗は、漢(後漢)が混乱した状態にある絶好…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 52〉犬畜生にこの口は塞げまい/倭兵を一喝する高興柳氏
2013年06月05日 10:09
敵兵にひるまず 壬辰倭乱、丁酉再乱の混乱のさなか、夫と共に倭兵に抗いその命を呈して戦った女性たちがいた。彼女らは義勇兵を組織した夫を支え、家族を守り、危機に瀕してもその節を曲げず最期まで気高く、勇敢で…

〈朝鮮歴史人物〉東方強国-高句麗の始祖・東明王(5)
2013年06月03日 14:42
「あなたのお父様は普通の人ではありません。この国に受け入れられず、南に逃げて国を建て王になりました。逃れる際に私に、『お前がもしも息子を産んだら、私の遺物が七角形の石の上の、松の木の下に埋まっていると…

〈生涯現役〉具好子さん(72)/教員、活動家、料理教室の講師まで
2013年06月03日 09:00
“「ありがとう」がうれしくて” 生まれは「灘の生一本」など、日本酒の生産地で有名な兵庫県神戸市の灘五郷(なだごごう)。父が20歳、母が16歳の時、職を求め、慶尚南道昌原郡から渡日、兵庫県へ。8人兄弟の…

第17回全国高麗書芸研究会東京展「書芸でウリハッキョを応援」
2013年06月01日 15:21
東北初中と福島初中に100万円ずつ寄贈 第17回全国高麗書芸研究会東京展が5月24~27日、東京・北区の北トピアで開かれ、たくさんの同胞たちが会場に足を運んだ。 展示されたのは、日本各地の高麗書芸研究…

〈子ども美術館-第41回学生美術展 18〉母校へ送る最後の手紙(水彩)
2013年05月29日 13:38

〈朝鮮歴史人物〉東方強国-高句麗の始祖・東明王(4)
2013年05月29日 13:30
高句麗の初めての首都である卒本は、今日の中国遼寧省桓仁県付近である。そこの五女山(海抜820m)にある昔の高句麗山城は、周りが2,440mで比較的大きな山城だ。 この山城は東、西、南側は大きく平たい石…