公式アカウント

梁成花CD「ドビュッシーとコリアン・メロディー」

在日同胞ピアニスト梁成花さんのセカンドアルバム「ドビュッシーとコリアン・メロディー」が21日、発売される。収録曲はドビュッシーの「アラベスク1・2番」「月の光」「花火」「喜びの島」、コリアンメロディー…

〈朝鮮歴史人物〉隋の大軍を撃退した乙支文徳(5)

隋軍との最初の戦闘は612年3月、武厲邏(大凌河の東側)で行われた。 国の西部国境前哨基地である武厲邏城を守っていた高句麗軍は隋の先頭部隊に大打撃を与え、基本防御線である遼河の東側へと撤収した。 隋軍…

〈特集・関東大震災90周年〉次世代に伝える努力を/千葉県における取り組み

「千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会」は、90周年の取り組みとして、映画「払い下げられた朝鮮人」の上映と学習会を開き、歴史教育者協議会のフィールドワークの案内、八千代観音寺での…

〈朝鮮民族の美62〉李漢喆筆「金正喜像」

この絵の主人公、金正喜(1780-1856)は朝鮮朝の名家である慶州金氏の家門に生れ、実学派の大家として名高い朴斉家について学んだ。号は秋史、阮堂など。24歳の時、父が清国への使節団で燕京(北京)に派…

〈だいすき!おべんとう 11〉人魚姫のお弁当

あ~、暑い…。人魚姫のように、一日中お水の中で泳いでいた~い! それにしてもこの人魚姫、少し太りすぎてしまいました。私と一緒にダイエットしましょうね~。(笑) メニュー:ハム(またはカマボコ)とチーズ…

〈在日朝鮮人関係資料室〉(1) 在日同胞1、2世の血と汗と涙の結晶

1万2千件の貴重な史料 3つの特色 在日同胞の生活と運動に関する資料を収集保存するための専門機関である「在日朝鮮人関係資料室」(以下、「資料室」)が、朝鮮大学校朝鮮問題研究センター内に設立され早や1年…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 54〉天才的な詩才を開花/三大詩妓―雲楚金芙蓉

「草堂夫人」と呼ばれ 雲楚(ウンチョ)金芙蓉(キム・プヨン)(19世紀)は城川妓生出身であった当時、城川府使によって当地を訪れていた権勢家金履陽(キム・リヤン1755~1845)に供出され、その運命を…

“戦争の悲惨さと国境越えた人間愛”/平壌からの引き揚げ体験を語り継ぐ藤川大生さん   

フジシステムサービス代表取締役社長で経営コンサルトの藤川大生さん(79)は1934年、日本の統治下にあった平壌で生まれ、平壌・船橋小学校に通い、46年、12歳の時、引き揚げた。「平壌は懐かしい生まれ故…