公式アカウント

〈だいすき!おべんとう 13〉ドラゴンボール弁当

世界中に散らばった7つのボール全てを集めると、どんな願いも1つだけ叶えられるというドラゴンボール。 そんなボールがあったら、オンマも欲しいな~。何をお願いしようかな? メニュー:ハンバーグ、大学いも、…

秋色に染まる田園風景、美しい会寧/大前悦宏

69年ぶりに姉の墓参をして 事実を捻じ曲げる日本の報道に怒り 私は今年9月に姉の墓参と各地にある日本人墓地にお参りしてきました。念願だった咸鏡北道会寧に行くことができました。今回の墓参は日本政府・日本…

〈朝鮮歴史人物〉唐を震え上がらせた淵蓋蘇文(5)

淵蓋蘇文は国を守る重任を担い、高句麗の人民を敵を討つ戦いへと立ち上がらせた。 彼は、自身を護国遠征隊総官に、兵部尚書、高正義を左衛大将軍(先峰将)、西部大人、乙支マンスを右衛大将に命じて後軍を任せた後…

金剛山歌劇団、函館、札幌公演/約3,800人が観覧する大盛況

金剛山歌劇団函館公演(主催=同実行委)が9月28日、函館市民会館(北海道・函館市)で行われた。会場には、函館公演実行委員会の金守弘委員長(函館朝鮮商工会会長)をはじめ、総聯北海道本部の朴正成委員長、総…

〈どうほう食文化〉冷麺物語(6)-粉をこねる機械に挑む

盛岡冷麺「明月館」 東日本大震災から2年を経た3月、岩手県立博物館では、「戦後復興の軌跡、震災復興への希望」をテーマに「いわての昭和モノがたり」を発行した。小冊子では、戦後の復興の軌跡を震災復興への希…

〈朝鮮歴史人物〉唐を震え上がらせた淵蓋蘇文(4)

淵蓋蘇文は、新羅の王族で使臣として高句麗を訪れた金春秋にも自分の意志を包み隠さず話した。 「同じ建国の理念を持ち、同じ民族、同じ兄弟国として新羅、百済との和親を図り、漢族に対しては、常に警戒するところ…

在日コリアン短編映画上映会、400人が観賞

東京第一建て替え応援 東京朝鮮第一初中級学校の建て替え応援企画として、2日、東京・荒川区のムーブホールで「在日コリアン短編映画上映会」(主催=荒川日朝婦人の集い)が開かれ、雨の中、400人余りが会場に…

〈どうほう食文化〉冷麺物語(5)-咸興出身の1世が生みの親

盛岡冷麺の祖「元祖食道園」 初めて食べた人は少しためらう。太くてコシの強い麺。濃厚だが澄んだ牛骨スープに強烈なキムチの辛味。それまで食べたことのない食感と味わい。とっつきは悪いが一度味わうと病みつきに…