
〈朝鮮歴史人物〉安市城の城主・楊萬春(3)
2013年10月31日 10:33
高句麗軍の将帥、高正義は自分の意見をこのように述べた。 「あまり急いで攻撃するのではなく、軍を整えながら、何日も置いて奇襲兵を派遣して輸送路を断ってしまえば、敵の食糧は尽きます。そうなれば、戦おうにも…

〈若きアーティストたち 97〉 トランペット奏者・李薫奎さん
2013年10月30日 09:00

〈人・サラム・HUMAN〉コスチューム「コンジュ」オーナー/李和枝さん
2013年10月30日 09:00

本社企画「平壌・開城世界遺産ツアー」実施、古都の魅力を存分に堪能
2013年10月29日 13:14
【平壌発=金里映】今年6月に世界文化遺産に登録された開城の歴史遺跡群を訪れる、本社企画の「平壌・開城世界遺産ツアー」が24~29日にかけて実施された。同ツアーには日本各地の在日同胞と日本人ら29人が参…

広島初中高の黄純実さん、中国ユース音楽コンクールで奨励賞
2013年10月29日 10:47
広島朝鮮初中高級学校中級部3年の黄純実さんが、10月19~20日にかけて広島市南区民文化センターで行われた第30回中国ユース音楽コンクールの管楽器部門に出場し、奨励賞を受賞した。 大会の水準は高く、ま…

〈朝鮮歴史人物〉安市城の城主・楊萬春(2)
2013年10月29日 09:57
揚萬春は、唐の動静について知悉していたので城をさらに強固に築いた。 彼は先を見越して、城壁を補修強化し、食糧も十分に準備した。さらには、兵士たちの武術訓練に力を入れた。 城主がこれほどまで大胆無双であ…

「平壌・開城世界遺産ツアー」一行が訪朝/朝鮮新報社企画、29人が参加
2013年10月24日 13:20
朝鮮新報社が企画した「平壌・開城世界遺産ツアー」一行29人(在日同胞14人、日本人15人)が24日、成田空港と関西国際空港を発ち(写真=成田)、25日、平壌に到着する。

〈朝鮮歴史人物〉安市城の城主・楊萬春(1)
2013年10月24日 09:00
揚萬春は、遠い道のりを駆け城内に到着した。 新国王を迎えた後、平壌城内は活気に満ちていた。嬰留王が廃位され、宝蔵王が新たに即位すると、揚萬春は莫離支として全ての実権を握った淵蓋蘇文から呼び出しを受けた…

〈朝鮮歴史人物〉唐を震え上がらせた淵蓋蘇文(6)
2013年10月22日 15:23
淵蓋蘇文は唐の領地深くまで侵入し、連行された蓋牟城の軍民をはじめ、数千の高句麗の人々を救出して悠々と凱旋の途についた。 唐の侵略軍は、陸・水軍100万のうち命拾いした者は僅か数千人に過ぎず、軍馬、1万…

〈だいすき!おべんとう 13〉ドラゴンボール弁当
2013年10月21日 14:49
世界中に散らばった7つのボール全てを集めると、どんな願いも1つだけ叶えられるというドラゴンボール。 そんなボールがあったら、オンマも欲しいな~。何をお願いしようかな? メニュー:ハンバーグ、大学いも、…