
〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―公園、遊園地⑬龍岳山遊園地
2024年01月26日 08:00

市民団体が今後の方針表明 / 群馬朝鮮人追悼碑撤去問題
2024年01月25日 08:05
群馬県高崎市内の県立公園「群馬の森」に建立された朝鮮人追悼碑について、同県の代執行による撤去が迫っている問題と関連し24日、碑の所有者である「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)代…

県が代執行強行を通知、“歴史修正を助長する暴挙”
2024年01月23日 16:48
群馬の朝鮮人追悼碑撤去問題で記者会見 群馬県による、公園「群馬の森」(群馬県高崎市)に位置する朝鮮人追悼碑撤去の代執行を通知する代執行令書を、「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)…

群馬の朝鮮人追悼碑撤去問題/存続訴え市民団体が集会
2024年01月22日 16:03
県立公園「群馬の森」(群馬県高崎市)に位置する朝鮮人追悼碑の存続危機を受けて20日、「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)が群馬県教育会館(前橋市)で県民集会を開いた。県内外の同胞…

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉追悼 関東大震災朝鮮人犠牲者
2024年01月19日 09:00
【所在地】 東京都墨田区横網町公園 【建立日】 1973年9月29日 【建立者】 関東大震災朝鮮人犠牲者追悼行事実行委員会 【大きさ】 碑:縦133cm 横202㎝/273cm 奥行き21cm 左銘盤…

〈本の紹介〉ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義/岡真理著
2024年01月17日 11:43
ジェノサイドは忘却の果てに 本書は、昨年10月7日のハマス主導の戦闘員らの奇襲攻撃に対するイスラエルによるジェノサイド攻撃を受けて、同年10月に岡真理さんを講師に招いて京都大学と早稲田大学で催された二…

〈歴史の「語り部」を探して〉三重・伊賀編
2024年01月13日 09:00
古来より渡来人文化が花咲き、現在は松尾芭蕉生誕の地、忍者の里として知られる三重県伊賀地方は、都であった京都・奈良や、広く信仰の対象となった伊勢神宮を結ぶ交通の要衝として栄えてきた。 現在、多くの歴史資…

〈歴史の「語り部」を探して〉歴史が忘れ去られてしまう前に/三重・伊賀編
2024年01月13日 09:00
忘れ去られていた犠牲者 はじめに訪れたのは伊賀市伊勢路に位置する、旧青山トンネル工事事故犠牲者の供養塔。1928年から1930年の間に行われた鉄道トンネル建設中に事故で亡くなった、朝鮮人8人を含む作業…